
旅行中のお金の持ち方について皆様のお考えを教えてください。
来年の4月中旬~5月~6月中旬まで、ドイツ周遊旅行の予定です。
旅行スタイルは個人旅行(バックパック)で、宿泊はユースホステルも視野に入れております。
ホテルとユースホステル半々の比率を考えています。
お金としては、現金、トラベラーズチェック(T/C)、国際キャッシュカード、クレジットカードなどがありますが、まず自分の思うところとして、
・クレジットカードは「使えるところでは使う」というスタンスで、メインには出来ないと考えます。
ユースホステルでは使えませんし、適材適所
・国際キャッシュカードの使用は今まで未経験で、現地でまごつかず引き出せるか懐疑的な部分もあり、
メインとして頼り切るのにはややリスクが高いと考えます。
・多額の現金は、セーフティボックスのないユースホステル滞在時の外出時は、常に持参しなくてならず、
有事の際の補償もなく、精神衛生上も好ましくないことも考えられます。
・結局のところ、長期旅行に懸かる安全というファクター最優先にすると、
やはりトラベラーズチェック(T/C)が最適であるのでしょうか?
現地の初見の銀行で換金手数料を払って現金化が、もっとも安全な管理であると言えますでしょうか?
皆様の経験、こうしたほうが良い、これには注意すべき、 などのアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツは基本、かなり安全な国、むしろ東京より安全では?と思うくらいなので、あまり心配は要らないと思いますが、バックパッカーが利用するようなユースホステル等では、盗難の心配もあるかもしれません。
2ヶ月の長期にわたるご旅行ということなので、私であればTC+クレジットカードで過ごすと思います。ただ、今ユーロが下がっているので、来年またユーロ高になる可能性も考えて、今のうちにTCを買ってほぼ全額それでもっていくと思います。
観光地であれば街中のアメリカンエクスプレス、もしくはシティーバンクで、手数料なしで換金できるので、○○にいったら、いくらおろし、○○にいったらまたいくらおろす、という計画を立てれば、手数料を払ってまで、始終おろせる状態、というのをわざわざ作る必要もないかなあ、と個人的には思います。
私はドイツに口座があるので、旅行する際は、そこから引き出して持ち歩いていました。500ユーロ札もあるので、お腹にでも巻いておけば、コンパクトに大金を?持ち歩けます。もちろん、使う場所に困る場合もありますが、ある程度現金を持っているという安心感も得られるかと思います。
結局、十分なTCと、お腹に300ユーロ、困ったときのクレジットカード、財布いっぱいの小さめの紙幣+小銭でしょうか。
ご回答ありがとうございます。
まず、「ドイツは基本、かなり安全な国」
これは大変嬉しい要素です。
T/Cの換金手数料は悩みどころです。
出発前の事前準備として、都市ピンポイントで、
寄るべきアメックスやシティバンクの目星を付けておくことが重要ですね。
No.5
- 回答日時:
No.1で回答したものです。
Visa Plusとは、クレジットカードではないですか。
それとも日本でもキャッシュカードとクレジットカードが
一緒になったカードが利用できるようになったのでしょうか。
クレジットカードですと手数料、金利がかかります。
銀行のキャッシュカードですとこれらがかかりません。
新生銀行のキャッシュカードを私は利用していますが、いままで
ヨーロッパ内のAMTで利用できなかったことはありません。
ご回答ありがとうございます。
カードはイーバンクマネーカードです。
VISAデビット機能とイーバンクキャッシュカードの機能を持ったカードです。
海外ではVISAマーク・PLUSマークのあるATMで引き出しができるということで、
その意味でVisa Plusと記載いたしました。
新生銀行のカードも所有しておりますが、付加手数料の関係上、
イーバンクマネーカードを第一選択としております。
No.4
- 回答日時:
トラベラーズチェックは、ドイツではさかんでないようなのでクレジットカード、キャッシュがいいと思います。
まず、ホテルにセーフテイボックスがあるか確認してから、予約したほうがいいですね。私の場合ですが、一日必要なぶんの、キャッシュを持ち歩く、肩から斜めにさげられる小型のポーチのようなものがいいでしょう。それ以外の、現金はセーフテイボックスにしまい自分で暗証番号を決めて保管しておきましょう。クレジットカードと、現金は別にして持ち歩いたほうがいいと思います。No.3
- 回答日時:
こんにちは。
都市だとクレジットカードなどは使い勝手がいいですが中規模や片田舎だとあまりクレジットカードが使えないお店もあると思います。銀行のキャッシュカード(電子)が現金で支払うことがドイツでは多いです。
もちろん多額の現金を持ち歩くのはいいアイディアではないですしクレジットに頼っていたら使えないこともしばしばだと思います。他の回答者様が書かれているようにクレジットで現金をこまめにおろすのがいいと思います。VISAかMasterなら大概は通用すると思います。ドイツの郵便局でも日本の郵便局の口座からたしか現金をおろせたような気がしますが、、。TCは使うときや現金に換えるとき面倒なのでおすすめはできません。
ご回答ありがとうございます。
ユーロ安が収束に向かい、もとのユーロ高に戻りつつの気配も感じます。(10/30現在)
来年4月のキャッシュカード、クレジットカードの現地レートがどうなっているかは分かりませんが、
今の内に現金・T/Cを購入した方がお買い得感があるということも考えると、選択がますます難しいですね。
No.1
- 回答日時:
安全性を考えたらキャッシュカードとクレジットカードです。
新生銀行等のキャッシュカードで現金を下ろせなかった所は、
今のところありません。24時間、365日利用可能です。
クレジットカードは、マスターを持っていくべきです。ビザ、
アメックス、ダイナースより100倍通じます。と言ってもドイツの
クレジットカードの普及率は他のヨーロッパに比べて非常に
低いですから、現金が必要になります。現金の大金を持つのは
危ないですから、キャッシュカードでこまめに現金をおろすように
するのがいいでしょう。
T/Cは、銀行等が開いている時間でないと現金化できませんので
使い勝手が悪く私はお勧めしません。
ご回答ありがとうございます。
かつてドイツ旅行の時(10年くらい前、学生旅行、当時はマルクでした。)、
その時も一人旅で宿泊は全てユース、そしてなにより初めての海外旅行ということもあり、
とりあえず安全最優先でお金はほとんど全てT/Cでした。
(学生ゆえ、クレジットカードは最低限度額、預金も僅かという状況もありました。)
中央駅(都市主要駅)に着いたら近接銀行で両替、ということを繰り返していました。
T/Cの利用はそれが前提ということで、当時はそれほど不便に感じたことがなかったのです。
時代は変わったというのが実感です。
当時はCitiくらいしかなかった国際キャッシュカードも
今や多くの銀行が銀行発行していますし、大変利便性が上がっていますね。
キャッシュカード(とその預金)とクレジットカードの準備は、
リスクマネージメントとして充足出来る分は用意出来ておりますが、
自分の中で「T/C神話」が残ってしまっています。
キャッシュカード(VISA PLUS)の場合、銀行があればほとんどATMもあると考えて良いでしょうか?
そうならば、やはりキャッシュカードは有効ですね。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ こんにちは わたしは今高校三年生で、今年の夏休み一人でヨーロッパに旅行に行こうと考えています。あまり 7 2022/05/05 19:24
- 飛行機・空港 全国旅行支援について 3 2022/06/29 16:19
- ホテル・旅館 全国旅行支援は非課税世帯への給付金等よりも 2 2022/10/16 19:06
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- 高齢者・シニア 【旅行の意義とは何か?】 1年のうち4割が旅行の人 こういう人は旅の思い出が残るのでしょうか? 4 2023/07/27 04:15
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 将来のための蓄えと今やりたいことのバランスの取り方について 1 2023/05/09 12:25
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代引きって
-
ヨーロッパ旅行でのクレジット...
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
欧米のATMでドル、ユーロを...
-
パスポートとクレジットカード...
-
ロンドンのVISA対応ATMの所在を...
-
イタリア旅行でトラベラーズチ...
-
今度のゴールデンウィークにニ...
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
海外旅行でのクレジットカード
-
海外ではクレジットカードを身...
-
イタリアからの送金
-
国際キャッシュカードについて
-
新生銀行で出金 @ポルトガル
-
使えるクレジットカードって
-
ドイツ長期旅行のお金の管理
-
海外旅行保険
-
海外旅行
-
旅行会社の海外旅行フリープラ...
-
ICチップ付きクレジットカード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
フランスで自分の口座からAT...
-
海外のホテルチェックインの際...
-
海外旅行ではクレジットカード...
-
仏・西旅行なのにJCBしかないの...
-
大至急!海外でカードが使えない。
-
日本人が気をつけること
-
イタリア旅行
-
イタリア8日間旅行のお小遣い...
-
ヨーロッパのATMについて
-
8月上旬・イタリアで持ち歩く...
-
VISAデビットカードはフランス...
-
ヨーロッパでマイレージが貯ま...
-
中国チンタオでのクレジットカード
-
海外での支払い方法について
-
スペイン、イタリアに旅行いき...
-
クレジットカードについて in...
-
VISAの支払はキャッシング...
-
パスポートとクレジットカード...
おすすめ情報