重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

windows2000のサポート終了は2010年だと思っていたのですが、今年中にサポート終了する旨の噂を聞きました。
まず、これは本当でしょうか?
又、現在セキュリティソフトはウィルスバスターを使用しているのですが、サポートが終了した場合は、こちらのアップデートも終了するものでしょうか?
そうなると、OSはXPとVISTAのどちらに変えたほうがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

サポートは2010年6月30日までで、変更されたという話は聞いていませんね。


バスター使用はいいのですが多分バージョンは2007だと思いますが、トレンドマイクロのサポートは今年12月31日で終了となります。
(パターンファイルは更新されると思いますが)

>そうなると、OSはXPとVISTAのどちらに変えたほうがいいでしょうか?
バージョンアップということならWin2000のマシンですからメモリ増設が何MBまで出来るかわかりませんがスペック的にはXPまででしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をありがとうございました。
WINDOWS2000のサポートはやはり2010年6月まででした。
バスター2007が12月31日で終了することからWIN2000も終了すると勘違いしたらしいです。
セキュリティソフトを変えるかOSを変えるかですね。
仰るとおり、スペックを考えるとXPがよさそうです。
正しい情報をいただいて、納得でOSを変えることが出来ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 21:49

噂ってなに?「Vistaが出てから2年だから」を変な解釈しているだけでしょ?



http://www.microsoft.com/japan/windows2000/suppo …

上記を読んでも解るようにWindows 2000はの延長サポートは2010年6月30日までになります、Vista発売から2年よりも2010年までの方が長いので「長い方を採用」するんですから。

セキュリティソフトに関してはウィルスバスターを調べてないので解りませんけど「延長サポート終了時にアップデートサポートも終了する」のは普通です。OSのセキュリティホールまで補完できませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
 http://www.microsoft.com/japan/windows2000/suppo …

とても参考になりました。

お礼日時:2008/10/31 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!