No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
たびたびすみません。お詫びと訂正があります。No.3で、水蒸気の圧力を0.1MPaと書きましたが、理想気体なので水蒸気のエンタルピーは圧力には依らない、ということを忘れていました。ごめんなさい。設定I~IIIを
設定I:25℃の氷が25℃の水蒸気に変わる時のΔHとΔU
設定II:0℃の氷が0℃の水蒸気に変わる時のΔHとΔU
設定III:0℃の氷が25℃の水蒸気に変わる時のΔHとΔU
に訂正します。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
雑につくられた問題だからそんなに難しく考えない方がいいだろうと思い、No.1では雑な回答をしてしまいました。ごめんなさい。じつは私もNo.2さんと同じところに引っかかりを感じていました。ですけど、ΔH=ΔU+RT から温度を逆算してみたら25℃になったので、「それほど丁寧に作られた問題ではないのだろう」と判断して、答え(ΔU=43.7kJ/mol ΔH=46.2kJ/mol)に合うように条件を設定しました。
No.1の私の回答では、
設定I:25℃の氷が25℃の水蒸気(0.1MPa)に変わる時のΔHとΔU
を、
a. 氷から水へ変わるときの融解熱は25℃でも0℃でも同じ
b. 水から水蒸気へ変わるときの蒸発熱は25℃でも100℃でも同じ
c. 水または氷の体積に比べると水蒸気の体積はずっと大きい
d. 水蒸気は理想気体
と仮定して求めています。
仮定cと仮定dは、この手の問題でふつうに使われる仮定(近似)です。それに対して仮定bは、No.2さんの回答にあるように、かなり苦しい仮定です。100℃と25℃では蒸発熱が10%くらい変わるので、5%くらいしか違わないΔHとΔUの話をしているときに、100℃と25℃の蒸発熱の差を無視するのは本来はいけないことです。
仮定aも同様に苦しい仮定なのですけど、それよりも、「25℃の氷」の方がもっと苦しい条件設定ですね。これは「25℃の部屋に置いてある氷」ではなくて、「氷そのものが25℃」ということを意味していますので、ふつうではありえない状況です。なお、25℃で0.1MPaの水蒸気の方は、飽和水蒸気圧よりもかなり大きい蒸気圧なので一見おかしげに見えますけど、化学熱力学では(仮想的な状態としてですが)しばしば出てくるものです。
上のように私の条件設定はかなり無理のあるものなのですけど、もし答えから逆算される温度が0℃であったのなら、
設定II:0℃の氷が0℃の水蒸気(0.1MPa)に変わる時のΔHとΔU
を仮定b~dの下で求める、という問題になりますので、100℃と0℃の蒸発熱の差に目をつぶりさえすれば、きちんとした問題になります。しかし、答えから温度を逆算すると25℃になりますので、これではダメです。25℃という温度に矛盾しないようにするには
設定III:0℃の氷が25℃の水蒸気(0.1MPa)に変わる時のΔHとΔU
を仮定b~dの下で求める、とすればいいのですけど、そうすると今度は、ΔHが単純に0℃の氷の融解熱と100℃の水の蒸発熱を足しているだけ、ということに矛盾します。設定IIIでは、水蒸気の温度を0℃から25℃に上げるための余分なエンタルピーをΔHに足す必要があります。
長々といいわけじみたことを書いてしまってすみません。私が思い違いをしている可能性もありますけど、ΔU=43.7kJ/mol ΔH=46.2kJ/mol という答えが模範解答なのでしたら、設定Iしかないんじゃないかと私は思います。
No.2
- 回答日時:
No1さんが温度の問題を指摘されていましたが、数字だけから見ますとちょっと不思議な印象です。
>氷から水へ変わるときの溶解熱・・・334.7J/g
>水から水蒸気へ変わるときの蒸発熱・・・2235J/g
はそれぞれ6.03 kJ/molおよび40.26 kJ/molにあたります。
前者の数字は0℃の氷が水になる時の融解熱(6.01 kJ/mol)にほぼ一致する数値のようです。後者は100℃の水が水蒸気になる時の蒸発熱40.66 kJ/molに近いですが、それより少し小さくて100℃を少し上回る温度水の蒸発熱のようにも見えます。因みに25℃での水の蒸発熱は43.99 kJ/molです。質問者さんがかかれているΔHの回答は46.2 kJ/mol(ここは質問者さんの書き間違いでkJ/molと思います。)ですが、これは6.03+40.26=46.29 kJ/molを考えると、単純に0℃の氷の融解熱と100℃の水の蒸発熱を足しているようにも見えます。
設問の温度条件をはっきりさせる必要があるのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
溶解熱→融解熱
J/mol→kJ/mol
ΔHを求めるにはヘスの法則(総熱量不変の法則)を使います。
(A) 氷から水へ変わるとき
(B) 水から水蒸気へ変わるとき
(C) 氷が水蒸気に変わるとき
の反応式を書いてヘスの法則をつかえば、氷が水蒸気に変わるときのΔHが求まります。
ΔHからΔUを求めるには、絶対温度Tが必要です。もし問題文中にTが与えられていないのでしたら
ΔH=ΔU+pΔV=ΔU+RT ……(1)
という式を使って、答えから逆算してTを求めます。式(1)は、教科書のどこかに書いてあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 【 物基 熱 】 問題 20℃の水1000gの中に0℃の氷200gを 入れてしばらくすると,氷はすべ 1 2022/07/23 14:36
- 化学 27℃ 1+10^5Paで水1mlに溶ける気体の量を標準状態のきたいの体積に換算して表した。 27℃ 2 2023/08/28 19:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- 化学 蒸留に関してある映像を見ましたが 20%のエタノル、水溶液を加熱して蒸留させば53%のエタノル水溶液 1 2022/07/07 21:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- ドライヤー・ヘアアイロン リファのカールアイロンで髪の毛から蒸気がでます 2 2022/03/31 10:19
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報