
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本で表示している『賞味期限』というものは、「この日以降に食べたり飲んだりすれば、健康への影響が疑われます」というものではありません。
ですから、必ずしも「賞味期限までに使い切らなければならない」ものと考えなくてもいいです。
紅茶と同じように、「密閉容器」に入れて、湿気に気をつけていれば、賞味期限から6か月くらいは問題なく飲むことができます。
ただし、湿気を含んでいたり、変なにおいがしていれば、飲むのを止められた方がいいです。
我が家では「密閉」と「湿気」に注意をしているせいか、『番茶』ならば、賞味期限後6か月くらいまでは、気にせず飲んでいます。
『煎茶』の「新茶」ですと、賞味期限を守った方が「風味がいい」のですが、『番茶』ならば、保管方法さえ間違えなければ、さほど風味が落ちることはないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
密封性の高い缶などの容器に京番茶を入れておけばまだまだ大丈夫ではないかと思われます。
心配なのは、湿気を吸っていないか、また、変な臭いを吸着していないかということですが。
大丈夫なら「ラッキー」です。容器には乾燥剤も入れておきましょう。
風味が落ちているように思われたら、ANo.2さんがコメントされているような「煎る」という方法もありますが、もともと京番茶そのものがほうじ茶の一種なので若干難しいかも知れません。
ただ、レンジチンで乾燥を図るという手はあるように思います。レンジ内に変な臭いが充満していなければ。
ともかく乾燥には十分留意された方が良いです。
冷蔵庫に入れて、出して、開け、残ったものをまた冷蔵庫に…は、かえって湿気を吸わせないか心配です。
それにしても、一度に沢山のお茶をお求めになられましたね。地元の私には驚きそのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 生活習慣・嗜好品 ソフトジェルのサプリメントの適切な保管方法は? 1 2023/08/26 17:47
- 飲み物・水・お茶 今日でふたを開けてから3週間ぐらいの2Lのペットボトルの緑茶が冷蔵庫に入っています。 お茶を飲む時は 5 2022/03/25 15:24
- 食べ物・食材 牛肉の薄切りの賞味期限が12月26日で冷蔵庫の真空チルドレに入ってるのを発見してしまいました。 10 1 2023/01/05 16:52
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 カレールーは冷蔵庫に開けてないままどのぐらい持ちますか? 5 2022/11/18 18:42
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一斗缶からの注ぎ方
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
【至急!】この缶の開け方
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
缶に入った靴墨の缶が開かない...
-
シーチキンの缶の捨て方(ごみ...
-
ティーパックについて
-
わざわざ缶のジュースを作るメ...
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
-
缶入りバターの保存方法
-
缶の臭い取り
-
昔飲んだ変なプルタブのジュース
-
沢山の同じ種類の缶バッジ付け...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急!】この缶の開け方
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
缶の臭い取り
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
沢山の同じ種類の缶バッジ付け...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
一斗缶からの注ぎ方
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
鯖の味噌煮缶の温め方について
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
おすすめ情報