

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「政府の失敗」とは一つは「公的サービス部門の経営の失敗」ということだと思います。
例えば旧国鉄や高速道路公団などのように、国家がサービスを行なっているものさまざまな理由により経営的に失敗し、民間企業では有り得ないほどの負債を抱え込んでしまったがつぶすわけにもいかないので政府が仕方なくその赤字を補填している、という企業ができてしまうことだと思います。もう一つは政府系企業がその市場を独占してしまって、民間企業が育たない、この結果、高コスト体質、割高な料金が続き、国民に不利益をもたらすことになる、それが失敗だ、ということなのではないでしょうか。この例としては航空業界や情報通信業界があると思います。政府系企業と書きましたが、この場合、政府の厳しい参入規制により市場を独占してきた民間企業も含まれます。航空業界の場合は厳しい参入規制もあり戦後長い間ずっと少数航空企業の独占状態が続いて今いした。この結果競争企業が育たず、割高な料金が維持されてきました。情報通信業界ではNTTがあまりに大きすぎ、またこちらも厳しい参入制限が行なわれていたため、やはり競争企業が育たず、割高な料金、高コスト体質が続きました。それらの対策として有効なのが質問の中にもある規制緩和と公的企業の民営化だと考えられます。事実、上の各方面で規制緩和、公企業の民営化が行なわれ、大きな成果を挙げています。旧国鉄はJRとして民営化され、JR東海とJR関東は大きな利益を上げています。(ただそれ以外のJR各社は経営的に少し苦しいらしいが、国鉄時代の赤字に比べればまだまだましでしょう。) 航空業界では規制緩和により新規参入が相次ぎ全体的な航空料金の引き下げに貢献しました。情報通信分野でも規制緩和により有力な競争相手が相次いで参入し、電話料金の劇的な値下げを引き起こしました。高速道路公団も今まさに民営化を迫られています。
ただ本当に自信があまりないので詳しい人がいればそちらの回答を優先してください。
No.2
- 回答日時:
「規制緩和、公企業の民営化に注目」という親切なヒントまで出ているのですから、いきなり質問でなく、まず自分で考えないと「学業の失敗」になります。
他人に作ってもらった即席の答えで間に合わそうとせず、1年間の新聞をさかのぼって見ていけば、 何か答えが出るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 「日銀は政府の子会社、何回借り換えても構わない」??? 3 2022/05/11 10:31
- その他(ニュース・時事問題) 「給料が安すぎて結婚できない」人を「異次元の少子化対策」で減らせるのでしょうか? 11 2023/03/05 15:58
- 世界情勢 アメリカ大企業首脳の中国訪問 1 2023/06/21 23:44
- 経済 日銀の「イールドカーブコントロール(YCC)政策」「指し値オペ」について 1 2022/04/25 00:07
- 経済 ルーズベルトはニューディール政策を導入しましたが、これはソ連の計画経済の影響も受けたものですか? 2 2023/03/23 08:48
- 行政学 小幡先生の「なぜ官僚や学者の政策はいつも失敗ばかりなのか」の記事は正しいですか? 2 2022/11/19 09:25
- 経済 日本・世界の来年の景気 5 2022/11/27 22:34
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 経済 日銀の金融緩和政策 4 2022/06/17 23:11
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○ホールディングスと○○ホール...
-
三重県に本社のある会社を教えて!
-
企業が悪いのか? 労働者が悪い...
-
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
職務発明【ライセンスに関する...
-
会社で毎朝、企業理念などを読...
-
社用車(営業車)を沢山保有し...
-
企業とステークホールダーの関...
-
NTTはなぜ電報を廃止?
-
求職中なのですが、明らかに給...
-
世界一儲かっている企業はどこ?
-
「卒論」 M&Aや財務、株価...
-
日本最大のグールプ企業はどこ...
-
住所の間違い~個人情報~
-
なぜ新海誠さんは大成建設のcm...
-
IR戦略
-
中卒ニート 21歳 男です 死ぬの...
-
少子化問題を解決するために 女...
-
父親は、中卒の土木作業員で、I...
-
キャリアカウンセラーと産業カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○ホールディングスと○○ホール...
-
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
社用車(営業車)を沢山保有し...
-
会社で毎朝、企業理念などを読...
-
マルチナショナルとトランスナ...
-
カスタマーサポートの担当者が...
-
僕の父はエリートですか?★東京...
-
金融システム
-
三菱グループの大きさ
-
広告で社会問題を扱う意図
-
各製品の国内シェア、売上高の...
-
GS 宇佐美や太陽鉱油とは?
-
マーケティング学と経営学の違い
-
NTTはなぜ電報を廃止?
-
なぜ新海誠さんは大成建設のcm...
-
OLの髪色この中ならどこまでがO...
-
これからの企業スポーツの在り方
-
スシローなんでバレたの??
-
大学4年生、25卒の女です。友人...
-
企業とは、拡大・成長させなけ...
おすすめ情報