

水槽は一年半前くらいに立ち上げています。
問題のコリドラスも一年くらい水槽内にいます。
最近、そのコリドラスが妙な動きをします。
水面にあがっては、酸欠のようにパクパクと…。
酸欠か!?と思いましたが、24時間エアレーションしてますし
観察してみると、エラから空気がほとんど出てないので呼吸じゃなさそうです。
他にも数匹コリがいるのですが、なんともありません。
(アンモニア、亜硝酸・硝酸濃度は許容範囲内)
軽くまとめると
・数ヶ月前に、半月くらい絶食させてしまいその後から始まった気がする
・↑の状態がかれこれ1ヶ月以上は経過
・ヒレもヒゲも問題なし、食欲も一番ある(大食漢)
・夜は大人しく寝ている様子、私が帰宅したり水槽に近づくと(?)とたんに上がってくる気がする。
・エラから空気はほとんど出ていない。
・パクパクしてる口の真上にエサをおとすとそのまま食べる。
水質悪化とか病気なら1ヶ月たたずに何らかの異変がありそうなんですがなんともないので困惑しています。
見た目はむっちりして健康体そのものです。
パクパクする場所は必ず、水槽と水面との境目です。
どこかで水槽と水面の間は栄養が豊富と読んだので、それを摂取している…?=エサ不足??
エサは1回/1~2日 ですが2回/日とか必要ですか?
今も、水面に張り付いて立ち泳ぎみたいになってます。泡は出てません…
コリに何がおきたんでしょうか?わかる方いたらお願いします
補足が必要なら補足します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
四六時中、立泳ぎのような状態なら、お腹の中にガスが溜まってしまったというのが考えれられますが、夜中は普通にしていて人が寄ってくると立泳ぎというのであれば、単純に「人が来ると餌が貰える」ということを憶えたのではないかと思います。
以前飼育していたコリドラスが同じような状態になりまして、立泳ぎどころかササカナマザ状態になったことがあります。
回答ありがとうございます。
>夜中は普通にしていて人が寄ってくると立泳ぎというのであれば、単純に「人が来ると餌が貰える」ということを憶えたのではないか
仰る通り、この可能性が高そうです…。
立ち泳ぎするのは白コリだけなので、目が悪いせいでありもしない餌を探しているのでしょうか(汗)
餌の頻度をあげたら、あまり出てこなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 水槽を合体させたい 0 2022/09/29 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
床石に体を擦り付ける行動は何かしら病気ですか?
魚類
-
コリドラスが浮いてしまいます
その他(ペット)
-
コリドラスの病気(体表が白い)
魚類
-
-
4
【ご相談】コリドラスの謎の連続死を食い止める方法
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
『緊急』でコリドラスの薬浴について教えて下さい。
その他(ペット)
-
6
水槽は夜間は真っ暗にしたほうがいいの?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
やたらと泳ぎまわるコリドラス
その他(ペット)
-
8
コリドラスが体調を崩した時の対処法
その他(ペット)
-
9
コリドラスは、他の魚のフンを食べる?
その他(ペット)
-
10
ネオンテトラの数が減っていますが共食いか、襲われてるの?
その他(ペット)
-
11
白コリが終始落ち着きません。ずっとホバリングしています。
魚類
-
12
コリドラスの病気
魚類
-
13
カラムナリス、エロモナスの発症した水槽
魚類
-
14
コリドラスの髭がなくなるのは?
魚類
-
15
エロモナス病の蔓延した水槽について
魚類
-
16
コリドラスの薬浴中の処置について
魚類
-
17
コリドラスがかゆそうにしています。どんな薬を使用したら良いでしょうか?
魚類
-
18
コリドラス・パンダが薬浴中に死んだ原因は?
魚類
-
19
コリドラスがどんどん死んでしまいます。。。
魚類
-
20
テトラが傾いている。
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレコの品種教えて下さい。
-
水槽のガラス面の汚れ?について
-
ベタを飼っているのですが、テ...
-
マジックリーフは煮沸してから...
-
1200×450×450のアクリル水槽底...
-
鯉の成長速度について
-
水槽のバックスクリーンは外?中?
-
謎のイソギンチャク
-
水槽を靴箱の上に置くのは駄目...
-
水槽台の強度
-
水槽について(ToT) 60センチの...
-
死んだ魚の水槽はどこで洗いま...
-
熱帯魚、産卵箱手作りしたんだ...
-
プラティとゴールデンドワーフ...
-
海水魚水槽
-
60センチ水槽でオスカーは死...
-
※至急です。ベタ水槽飛び出し
-
水槽台のコンパネ
-
タイにガラス製の水槽を送るこ...
-
使わなくなった60センチ水槽の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報