アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作PCなのですが、先日調子が悪くなりOS(WindowsXp)を再インストールしようと思ったんですが何度か失敗し、結局CMOSクリアをして、HDDもフォーマット(サブPC)して最初からやり直したのですが

=============================================================
A problem has benn detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

If this is the first time you have seen this stop error screen, restart your computer. IF this screen appears again, follow these steps:

Check for viruses on your computer. Remove any newly installed hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive to make aure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then restart your computer.

Technical information:
*** STOP: 0x0000007B (0xF78D2524, 0xC0000034, 0x00000000, 0x00000000)

======================================================


何度やり直しても上nメッセージが出てきてインストールできません

壊れる前のPC構成は
 
M/B P5K-PRO
Mem 3.5GB
HDD SATAx2 UATAx1 でOSはSATAにインストールされていた
OS XP home SP2

壊れた後上のメッセージが表示されたのはUATAにOSをインストールしたときです。

HDDはサブPCがSATAに対応していないので中身確認、フォーマットはできず、UATAは中身は正常なのを確認後フォーマットしインストールを試しました。

現在SATAのHDDは抜いてあり、使用しているのはUATAのみです

ほかにもknoppixやubuntuも試してみましたが、いずれもできませんでした

どうしたら復旧できるでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

fdisk -l


を入れたときの情報とかいろいろなことで、本当は、推察でき、
次の対策等を考えていけるのですが、情報開示がないため、
これ以上は、進めません。
一般には、出力されたエラーメッセージ、でヒントがわき、
次の確認とか、作業を進めていくのですが。
文章のやり取りだけでは、どうしても、無理がありますね。
本当に前と同じ、エラーメッセージなのか、少し違っていれば、
それがヒントになるのですが。


自作パソコンであれば、基本的には、自分で解決する
というリスクを背負いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりましたが、いままでありがとうございました。

これを期に自己解決できるようにしたいとおもいます。

お礼日時:2008/11/13 18:54

P5K-PROのような新しいマザーにUATAのHDDでWindowsをインストールは普通じゃないのでなにかあるかもですよ。


そもそもすべてのハードが「壊れてない」「相性なし」の確認が取れてない状態ではなんとも言い難い。

5年保証とかで自作じゃないパソコンが良かったのでは?
すべてが他力本願な方と、その後のやりとりで感じました。
それなら数万円掛けて有料サポートに頼みましょう。
素人さんは自分で勉強して自己解決できないなら、素直に有料なところに頼んだ方が早いです。
保証期間内でも、中身をいじくってるので保証は効きませんね。
場合により買い換えた方が良いときも有るのがパソコンです。

マザーボードだけ、電源だけ、メモリだけ、ビデオカードだけとかいろいろ交換してみないと分からないのがパソコンです。
自分でやってみましたか?
確認すべきことが多すぎて、こんな場でサポートする方が大変です。

この回答への補足

>確認すべきことが多すぎて、こんな場でサポートする方が大変です。

そのとおりです・・・ やはりもっと能力をつけていかなくてはいけませんね。。。

補足日時:2008/11/13 18:54
    • good
    • 0

> やってみましたが、やはり同じメッセージが出てきてしまいます。



そうですか。
お力になれなくて、残念です。
    • good
    • 0

ソニーのPCの内蔵HDDが、hdaで、MBRを壊そうとしているHDDは、


hdbとなっているかもしれません。
いずれにしろ、fdisk -lで確実に確認してからにしてください。
不安な場合は、補足願います。

また、ddコマンドで、MBRを壊す前に、FDにセーブしておくと安心です。
例えば、
dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1
のまえに、
dd of=/media/fd0/mbr-01.img if=/dev/hda bs=512 count=1
をやっておけば、壊す前のMBRをフロッピーに保存できます。
元に戻すのは、dd コマンドのofと、 ifを入れ替えるだけです。

この回答への補足

遅くなりました、すみません。

やってみましたが、やはり同じメッセージが出てきてしまいます。

補足日時:2008/11/11 18:45
    • good
    • 0

> MBRの破壊はどうやればいいのでしょうか?


ANo.3に書きました。
下の絵の二番目のペンギンをクリックして、root Shellをクリックし、
fdisk -l
で、目的のHDDが、hdaか、sdaかを見て、
dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1
または、
dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1
を入れてください。
それで、MBRを破壊します。
それでインストールを試してください。
    • good
    • 0

> ソニーのPCで元々UATAのHDDが二つついていました。


このパソコンで、ためしに、MBRを破壊してみたら。
それからインストールを試してください。
インストールできるかも知れません。

この回答への補足

ありがとうございます。
今ソニーでknoppixを起動しました。 MBRの破壊はどうやればいいのでしょうか?

補足日時:2008/11/09 19:29
    • good
    • 0

> NO.9のほうは


> fdisk: not found と出てきてしまいます。

root権限になっていないのかな。
試しに、
su -
を入れた後、
fdisk -l
とか、
pwd
が効くのか、テキストモードの判断です。
テキストモードでなければ、何もできません。
お手上げです。

本当は、LINUXをある程度使えれば、いろいろ見て判断できる
のでしょうけど。

この回答への補足

ありがとうございます。

su -
はnotfoundでした。
pwd と入力したら Cannot exec /bin/pwdと出てきました。

Linuxは全く詳しくありません・・・ お手上げですかね?

この場合どのパーツを買い換えたら正常に起動するでしょうか?

補足日時:2008/11/09 17:21
    • good
    • 0

ANo.3の補足をもらっていないな。



> このHDDは、どういった使用歴があるかにより、MBRの状態に
> よっては、インストールをはねる可能性はありますね。
> 例として、LINUXのMBRのとき、MBRのパーティションテーブルが、
> 不完全なとき、WindowsのMBRで、いろいろ変更をかけた結果
> 矛盾しているとき、等です。
> このHDDを、マスターにしたり、スレーブにしたりして使った場合
> も含みます。

この回答への補足

すいませんでした。

HDDはXPのインストールを何度か失敗、UBUNTUのインストールも失敗しました、そのたびにフォーマットはしました。
常にマスターで使用していました。

NO.9のほうは
fdisk: not found と出てきてしまいます。

補足日時:2008/11/09 16:31
    • good
    • 0

> Additional builtin commands available:


> cat mount unmount
> insmod rmmod lsmod
> knoppix# _
これがまさしくテキストモードですよ。
ここで、
fdisk -l
でパーティション情報を出してください。
なんと出ますか。
それによって判断したいと思います。
    • good
    • 0

KNOPPIXが、


> 最初の画面左上にペンギンがでてきて、カラーの文字が
> いろいろ表示されるところで、止まってしまいます
は、チップセットの問題で、自作機であるため、類似したビデオ
ドライバがないためだと思われます。
エラーメッセージが出ていると思われますが、記載がないため、
これ以上の回答はできません。
これの検証としては、すなわちビデオ画面の適切なものがない
ということであれば、bootオプションに
knoppix noddc
をつけて、KNOPPIXを起動すれば、テキストモードで起動でき、
root権限で、
fdisk -l

dd コマンドも使えます。
そこで、MBRの破壊もできると思われます。

bootオプションとは、KNOPPIXの起動の最初に、boot:
で、一時停止するので、そこで
knoppix noddc
を入力してみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
================================================================
Welcome to the KNOPPIX live GNU/Linux on CD!

Running Linux Kernel 2.6.19.
Total Memory available: 3368884kb, Memory free: 3354896kb.
Scanning for USB/Firewire devices... Done.
Can't find KNOPPIX fikesystem, sorry.
Dropping you to a (very limited) shell.
Press reset button to quit.

Additional builtin commands available:
cat mount unmount
insmod rmmod lsmod

knoppix# _
================================================================

と出てきてしまいます。

knoppix noddc
を入力して起動してみましたが、同じメッセージが出てきてできませんでした。

補足日時:2008/11/09 14:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!