
今使っているPCがSONYのVAIOで製品名がPCG-FX55G/BPというものなのですが、搭載OSがWindowsMeなのでXPに交換しようと思っています。しかしメインメモリが128MBしかないので、もしXPに変えるとしたらメモリは増設したほうが良いのでしょうか?また、もし増設するとしたらどのようなものを購入すれば良いのでしょうか?ネットゲームなどをする予定はなく、普通に使えれば良いと思っています。PCについて詳しくないので、どなたか詳しい方教えてください!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
arue23さん こんばんは
OSがXPでメインメモリーが128MBとすると、たとえOSがホームエディションだったとしてもOSが動いておしまいっぽそうです。ですから今までと同じ作業をさせた場合、運よくソフトが稼働できたとしてイライラして使えないと感じるでしょう。したがって出来る限り最大にメモリーは積んでください。それでも256MBしか積めない様ですけど・・・。
どう言う使い方をしたいのか解かりませんけど、画像系をいじりたい場合やオフィスのパワーユーザーの場合は最低512MB・快適に使いたいなら1GBのメモリは必要ですから、買い替えです。
普通に使えればと言われている「普通」が人それぞれで違うので、もしXPにしたいなら最低の動く環境がメモリー125MBですからまずUPグレードして様子を見られたらどうでしょうか???それでOKと感じたら、そのまま使われたらと思います。
125MBで使いたいと言うならOSが軽い2000に替えるのも方法かと思います。
以上何かの参考になれば幸いです。
返信が遅れて申し訳ありません。 パワーユーザーというわけではないのですが、XPにするには256MBではパワー不足のようですね。
買い替えも視野に入れて検討してみます。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
老婆心ながら・・・
XPのドライバのアップデートモジュールをご紹介します。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-fx55 …
必ずMeからXPへ「アップグレード」してから上記のXP版のアップデートモジュールを適用してください。
XPを単純にクリーンインストールすると適用できません。
理由
アップデートなので対象となる土台(Me環境)が存在しないとアップデートできないからです。
返信が遅れて申し訳ありません。 なるほど、単純にインストールというわけにはいかないのですか。
ご親切にありがとうございます!助かりました。
No.5
- 回答日時:
一般的に、Me搭載のPCをXPに換装すると、より重くなります。
Win2000が順当でしょう。XPの推奨環境ですが、CPUが1GHz、メモリが512MB
必要だと考えて下さい。あと、詳しくなければ、新規で購入した方がいい
ですね。ちなみに、メモリは昔の規格であればあるほど、高額になります。
コストパフォーマンスで考えるのがよろしいかと思います。Meということは
7-8年前のPCにさらにコストをかける形になります。HDDの消耗を考えると
あまり(・∀・)イイ!!選択とは思えません。
返信が遅れて申し訳ありません。
XPの推奨環境がCPU1GHz、メモリ512MBでは自分のPCでは明らかにスペック不足です...。詳しくないので新規購入のほうが賢い選択かもしれませんね! 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
増設する方がいいけどあなた次第です
DELL・SONYなど「売れればいい・後のことは関係なし・早く壊れて買い替えしてくれたら儲かる」という考えで、あなたのお持ちのようなパソコンにXPをプリインストールして販売していました
DELLは見せかけの売価を安く表示したいがためかなり長期間そのようなパソコンを販売していました
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
ここで探せば増設できるのか、増設できるならどんなメモリを使えばいいか出てきます
返信が遅れて申し訳ありません。 参考にさせていただきます。XPにしても自分のPCでは最大メモリが256MBらしいので、メモリ増設か買い替えの方向かで検討して見ます。 ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
XPでネットをするのには最低でも512MB必要。
この機種の最大メモリは256MB(=XP最低推奨メモリ数)の様なのでネットをするなら買い替えを検討した方が良いかと。ネットをしないならあと128MB増設できますが重すぎてイライラするかもしれません。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=2846 …[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
メモリは中古の方が安いと思います。
返信が遅れて申し訳ありません。なるほど、512MBが必要ですか。
参考になりました!買い替えも含めて検討したいと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX …
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/produc …
XP対応機種ではありますが、やはりメモリ増設は必須ですね。
対応メモリは下記あたり参考
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=2846 …[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=509 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの増設メモリについて教えてください 11 2023/06/29 16:12
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- CPU・メモリ・マザーボード 今使っているノートパソコンのメモリを増設・交換?したいのですが、どうすれば良いのか、何を買ったら良い 10 2022/11/29 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
「内存不足」という表示が出て...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
ノートパソコンのメモリーにつ...
-
LaVie LL750/H のメモリ増設
-
CPU使用率を半分食うプログラム?
-
xpがup dateできないなら、どう...
-
シャットダウンがめちゃくちゃ...
-
WIN7はどこがいいの?
-
win3.1にwin95をインストール
-
Windows7 を2年前にWindows10に...
-
発熱とメモリー不足で困っています
-
W98→WXP
-
警告
-
メモリが不足しています
-
デスクトップのアイコンが一瞬...
おすすめ情報