dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 鹿児島寿蔵は、人形作家であり、歌人でもあった人です。
20年ぐらい前、西宮の大谷記念美術館で彼の創作した紙塑人形展がありました。典雅で、緻密で、可愛らしくて、何度も観にいきましたが、図録をこの年月の間に紛失してしまったようです。

 画集を捜しましたが、とても高価で手が届きません。どこか美術館で人形を展示しているところはないでしょうか。もう一度、あの人形たちに出会いたいのです。

A 回答 (1件)

直接的な回答ではありませんが、以下の成書は如何でしょうか(内容未確認!)?


------------------------------------------
鹿児島寿蔵の歌碑をたずねて/沼口満津男/近代文芸社/1998.11 
鹿児島寿蔵作品集/斎藤茂吉記念館/斎藤茂吉記念館/1989.8 
鹿児島寿蔵全歌集/新星書房/1988.4 
人間国宝鹿児島寿蔵のすべて/鹿児島寿蔵∥〔作〕 …[他]/朝日新聞西部本社企画…/1984.9 
鹿児島寿蔵追想録/鹿児島成恵/新星書房/1984.4
定本鹿児島寿蔵紙塑人形/鹿児島寿蔵∥〔作〕 …[他]/角川書店/1984.9 
現代短歌全集/第9巻/筑摩書房/1981.1 
臼と杵/鹿児島寿蔵/五月書房/1980.9 
人間国宝シリーズ/37/岡田譲∥〔ほか〕編/講談社/1977.12 
寿蔵陶芸人形/鹿児島寿蔵/講談社/1974 
魚鱗/鹿児島寿蔵/潮汐会/1969 
日本の工芸/第4-5/淡交新社/1966 
現代短歌全集/第5巻/創元社/1952 
現代短歌鑑賞/第3巻/第二書房/1951 
紙塑芸術と短歌/穂積諭吉/清新書房/1951 
現代歌集/第1巻/河出書房/1947 
-------------------------------------
歌集も含まれているようですが・・・?

お近くの図書館あるいは都内近郊(西宮近郊でしょうか?)であれば国会図書館で閲覧可能です。

更に、ネットで検索すると時々美術館等で展示されているようですが、現在展示しているのは見つかりませんでした。

ただ、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
この業者に問い合わせたら次回の展示に関して情報が得られるかもしれませんが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.taiyokogei.co.jp/newpage4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと 調べていただいて有難うございます。歌集関係のものはあるのに、
人形関係のものはなかなかありません。大洋工芸さんに尋ねてみます。

お礼日時:2001/03/01 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!