

コカコーラ、ファンタ、Qooなどの清涼飲料水(缶入り)を沢山いただきました。来年の夏の間には必ず飲みきると思うのですが、とても賞味期限内には飲めそうにありません。
賞味期限が切れても、未開封なら、かなり長い期間持つそうなのですが、炭酸が抜けたジュースを飲むのは、さすがに嫌です。また、Qooは果汁が多く入っているのが、気になるところです。
室温で保管していた缶入りの清涼飲料水は、実際、どのくらいの期間おいしく飲めるのでしょうか。
皆様の体験談をお聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関係者です
缶に入っているなら半永久的に大丈夫です
但し缶(外側)がサビたりしたら話は別です
缶の内側から缶成分が溶け出すには少なくとも数年はかかります
後は気持ちの問題が大きいですね
しかしペットボトルや紙パック飲料はそうはいきません
両方とも呼吸をしていますので炭酸もぬけたりします
以上が容器に関することです
次は中身に関してですが、お茶や果汁やミルク系は菌が発生しやすいので
かなり高温で殺菌をしています
開封後は空気に触れると菌が繁殖しやすいので注意してください
これは賞味期限内でもそうです
炭酸は菌を繁殖させない力があるので無炭酸状態でなければOKです
但し100%繁殖しないわけではありませんのでご注意を
乱文失礼しました
大変詳しい回答をありがとうございました。
No.1の方が手にしたのは、よっぽど酷い状態のものだったのでしょうか・・・。
果汁系のものを優先しながら、頑張って飲みきる方針で行くことにします。
No.2
- 回答日時:
賞味期限=美味しく飲める(食べられる)期限としてメーカーは設定しています。
本来は賞味期限内に飲用されるのが好ましい事と思います。但し、如何なるメーカーもキチキチに期限設定はしていません。経験上変質する期限の、5~7割位の期限を設定しているのではないかと考えます。恐らく1年間の賞味期限の物の場合は、2ヶ月程度超過したものでも問題無いと思います。但し期限過ぎのものは何が有っても自己責任になりますので、匂いや他の容器に移して目視確認し、微量を舐めてみてから決心して下さい。
何もそこまでしなくても、と思いますのでNo.1様のご意見にも有るとおり、飲みきれない分は早めにお裾分けされるのがベストではないかと思います。
う~ん・・・缶入りだからといって、そんなに長い間おいしく飲めるわけでもないのですね。
ジュースでお腹を壊すのもばかばかしいので、お裾分けを考えてみます。
大変参考になる回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
すごい昔のことですが、炭酸飲料を田舎のほうの自販機(誰も使ってないような)で購入しましたが、飲もうと思ってコップにあけたら、なにか丸い玉みたいなのが浮いてるので賞味期限みたら、約1年前に切れてました。
メーカーに問い合わせると、缶の成分が溶け出して鉄の玉?だったかになるそうです。
最近有名なバヤ○○スのオレンジジュースの1年前に期限切れたのが出てきましたが、捨てる結果になったので下水道に流しましたが、色が少し変わったぐらいで、味は普通でしたがたった数百円のためにおなか壊すの馬鹿らしいので捨てました。
うちは仕事柄、飲料水の缶がへこんだり、量が不足とかで売れないもの貰ってきますが、期限内に飲みきれないので近くの養護施設とかそういう関係のところあるなら寄付すると喜ばれますよ
缶の成分が溶けるという話は聞いたことがあります。そんな状態になるんですね・・・。
バヤ○○スのほうがむしろ悪くなりやすいような気がするのですが、保管環境の関係でしょうか?
いずれにしても、必ずコップにあけてチェックするべきですね。
貴重な体験談をありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 ヨーグルトやコーヒーにシュガーカットゼロを毎日使ってます。このエリスリトールとスクラロースを長期的に 2 2023/06/30 09:02
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- 飲み物・水・お茶 何故清涼飲料水はあまり沢山飲めないのに、アルコールはガバガバ飲めるのだと思いますか? 2 2023/02/18 21:49
- 飲み物・水・お茶 清涼飲料水に表示されている果汁1%って意味ある。 30%以上くらいなら、まだわからないこともないけど 6 2023/05/02 01:45
- 食中毒・ノロウイルス よろしくお願いします 賞味期限ギリギリの牛乳を一口飲んだらすごく苦く、腐ったかと思い慌てて水を沢山飲 3 2022/07/12 08:09
- 飲み物・水・お茶 人工甘味料 2 2023/07/05 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 身長166くらい体重57-60のいったりきたりです 最近体が細すぎる言われます 飲み物はお茶より清涼 5 2023/08/10 16:07
- 飲み物・水・お茶 さて質問(結果は既に出ているがw) 5 2023/01/28 22:12
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
- 飲み物・水・お茶 栄養ドリンクを常飲してる方の不思議。 5 2023/05/04 19:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
【至急!】この缶の開け方
-
缶の臭い取り
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
沢山の同じ種類の缶バッジ付け...
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
固まってしまった昆布茶
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
サクマドロップが出てきません
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
水性ペンキの保管について。
-
缶コーヒーのミルク分分離について
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
缶ジュースにストローさして飲...
-
混合油購入のための容器につい...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急!】この缶の開け方
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
缶の臭い取り
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
沢山の同じ種類の缶バッジ付け...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
一斗缶からの注ぎ方
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
鯖の味噌煮缶の温め方について
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
おすすめ情報