アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都内K大学で、看護学科に在籍しながら、教職課程も取ってる忙しい大学1年です。それで今、教職で“道徳教育の研究”と言う授業をとっているんですが、それの試験内容が(私に取って)意味不明で。。。
その内容というのは、
(1)徳目主義、価値主義、段階的発達主義とはどういうものか、及びその特徴を説明せよ これはまだ調べるとしても、
(2)道徳の3つの意味を各々説明せよ
とか
(3)第4の理論は基本的にどのような人間観、世界観m道徳観に基づいているかを述べよ
とか
(4)道徳判断の重層構造を述べよ
(5)日本のME(徳目主義)を改善するには、他のどの理論を用いるべきか、その理由は
とかはもうちんぷんかんぷんです・・・・(TーT)
試験、一月の20日から始まって、19教科
(解剖学、生理学、人類遺伝学、病理学、微生物学、看護方法、、、etc)もあるのに、キツすぎる・・・
とゆうことで、ひとつでもいいので、お分かりになる方、
また、これらが載ってる良い文献などありましたら
教えてくださいー!!

A 回答 (1件)

全部授業でやったはずです。

新しく文献見るより、テキスト(または要項などに載っている参考文献)を見たほうが、先生の要求する試験の解答に近づけると思いますよ。友人のノートなどがあればもっといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます~。
でも、実際の試験問題はこれと全然違いましたし、
授業でもこの内容、全ては行われていませんでした・°°・(>_<)・°°・。

お礼日時:2003/02/07 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!