dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yomi系のサーチエンジンのサイトを幾つか運営しており、
どれも、現状PR2前後で一日平均20アクセスほどです。
何か他によいサーチンジン系のCGIはありませんか?

出来ればその理由、そしてそのサーチエンジンCGIで作られた
サイトのURLを教えていただきたく・・

A 回答 (1件)

わたしもYomiで大量の相互リンクサイトを運営していましたが、


登録申請の度に登録URLをチェックする煩わしさ、
設置するまでの時間短縮から、楽-サーチなるCGIに乗り換えました。

おすすめする理由はいくつかありますが、
まず簡単に設置できるところです。
管理画面でデザインテンプレートを選び、サイト名、メールアドレス等必要情報を入力して
1つのサーチエンジンが出来るため、
わたしのように大量生産する場合は重宝します。

もう一つ、Yomiのように登録申請の度にチェックすることも出来ますが、
このCGIは相互リンクURLに自分のサイトが存在するかチェックすることも出来るため
ほったらかしに出来ます。

わたしのサイトは公開できませんが、このCGIで作られたサーチエンジンをいくつかのせておきます

http://www.css-navi.com/(PR6)
http://www.lhzhaopin.com/(PR5)
http://www.hyiit.com/(PR5)
http://www.g-annai.com/(PR3)
http://www.cgi-tantei.com/

参考URL:http://www.seo-ch.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!