プロが教えるわが家の防犯対策術!

外付けのSCSI-MOドライブですがメディアを入れるとしばらくしてから排出されます。
メーカーのQ&Aを読むと結論が「故障」に該当します。
異物がドライブ内に入り込んでいる可能性もあります。
メーカー保証切れなので素人で修理出来る部分はあるでしょうか?
ストレージ製品は無菌室などで埃ひとつ入らない環境で組み立てると聞いた事があります。
メーカーの修理表を見るとドライブ交換だと修理代だけで最新機種を買ってもお釣りが来ます。
変換基盤だけだと修理代が5千円以下なのでこれなら・・・とも思いますがゴミつまりでの現象なら自分でも直せそうですが先ほど言った「無菌室」レベルでは到底無理です。
同様の現象を体験され修理依頼をした事がある方、詳しい方情報を下さい。
MOはバッファロー社製MOS-S640(SCSI外付け)
PCはNEC PC-9821AS/U2
SCSI-I/F PC-9821A-E10
メディア 京セラ・230MB(書き込み済み)
     テイジン・640MB(フォーマット済み新品)

SCSI-ID振り分け
ID=0(SCSI内蔵HDD)
  =1(内蔵CD-ROM)
  =2(MOS-S640)
SCSI-IDを連続(続き番号)で振らないとDOSモードで読み書き出来ないMOドライブです。

A 回答 (2件)

MOドライブの読み書きヘッド部分はレーザーピックアップと磁力コイルが搭載されているので、重いヘッドを支えるガイドレールのグリスが経年劣化で固化して動きが悪くなることがあります。



分解してレールの清掃とグリスアップをすれば、元通り滑らかに動く可能性がありますので、ダメ元で試してみてもいいでしょうね。

「MOドライブ 修理」で検索すれば、いろんな事例が見つかりますよ。
http://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9911.html …
http://www013.upp.so-net.ne.jp/cyberdog7/fixmo.h …
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cpr-lab/avkaizo/htm/c …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
自前で修理にチャレンジしてみます。

お礼日時:2008/11/16 21:50

 


私も何度か経験しましたが、ピックアップ(レーザーを出しデーターを読み出す素子)が壊れるケースが多いです。
インターネットで、同じ機種の壊れた物を500円+送料で買って自分で修理した事もあります、逆に壊れたのを売った事も有ります。

静電気に注意すれば一般家庭で分解しても問題ないです、壊れても自分の物、ダメもとで試せば良いのでは?

ただし、修理を依頼すれば5000円では無理でしょう、1万円以下では無理だと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>修理を依頼すれば5000円では無理でしょう、1万円以下では無理だと思います。

そうですね。変換基盤の部品代が¥5,000で技術料と返却送料が別にかかる訳ですね。

お礼日時:2008/11/16 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!