
No.2
- 回答日時:
私は看護学校の学生で、統合失調症をある病院の精神科に疑われた経験があります。
一番眠気がひどいのは絶対にセパゾンです。(客観的に判断するとして)複数の専門書に「注意」および「副作用」として眠気、「適応」として睡眠障害が記載されています。また、俺の元主治医は「ベンゾジアゼピン系薬物は眠気がつきまとう。」と言っていました。さらに、(主観的ですが)俺がセパゾンで眠気が出たと判断しているからです。服用していました。
(主観的ですが)リスパダールとアーテンは同じくらいだと判断しています。本当は双方を比較したとき、リスパダールが二番で、アーテンが一番眠気がないと判断していました。(客観的に判断するとして)専門書の「副作用」を調べた結果からです。しかし、(主観ですが)リスパダールを5mgも服用しているからアーテンと同じくらいひどいと判断しました。
さて、アーテンはどうですか。専門書には「副作用」に多幸症と記載してありましたが、本当なのでしょうか。気が向いたら、記載をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンドルミン(ブロチゾラム)か...
-
大事な話の途中で寝てしまいま...
-
デエビゴとブロチゾラムはどの...
-
一瞬で深い眠りについてしまい...
-
3時くらいに中途覚醒をしてレン...
-
過眠症にこれは効きますか?
-
眠剤での致死量はどのくらいで...
-
どうすれば助手席で寝なかった...
-
ここ3日くらい目瞑って寝た気分...
-
仕事中、とてつもない睡魔が降...
-
市販のおすすめの眠剤ってあり...
-
起きた瞬間は眠くないけど時間...
-
こんにちは。 私は30代女性です...
-
ざわざわした場所で眠くなる
-
疲れすぎて逆に眠れないときっ...
-
最近、休みの日まで、1日中眠...
-
「睡眠薬による眠気」や「抗不...
-
眠れない日々が続き身体的にも...
-
ベンゾジアゼピンはどれくらい...
-
マイスリー5mgを処方してもらい...
おすすめ情報