dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラマを見ていると偶然町中で出会うというケースが多いですが、実際問題としてそういうケースは少ないと思うのですが・・・。

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (9件)

大都市圏では、まずないでしょうね。


ドラマなので盛り上げるためのシナリオなので、そんなケースが多いのではと思います。

もともと、ストーリー自体も、現実の生活では起こりえない、あまり経験しないようなシチュエーションって結構多いじゃないですか?

人生経験50年を越えましたけど、隣近所を除けば町で偶然ばったり会ったケースは、残念ながら、未経験です。
    • good
    • 0

仕事で客先から帰社するときに山手線に乗り込んだところ、ちょうどその反対の扉に当時付き合っていた彼女がたっていたことがありました。


ちょっと運命を感じましたね(笑)
    • good
    • 2

高校の時に好きだった先生と卒業後2回ばったり出会った事があります。



私は品川区、先生は小金井市に住んでいて、とてもご近所とは言えません。偶然会ったのは休日の渋谷と原宿です。

私は絶対に「これって運命!!」と思いましたが、残念ながら運命ではありませんでした。。。
    • good
    • 2

昔、彼氏と別れて半年くらい経っても引きずっていたことがあります。

卒業間際に大学の近くの銀行でばったりその彼に会いました。
また、電車に乗ったら大学時代の先輩と2年ぶりにバッタリってこともありました。
前者の場合、思うに、好きな人のことをずーっと考えていると、その人を無意識に探し求めているのではないかと思います。
後者の場合。都会にいると、昔の知り合いと結構すれ違ったりしてると思うんですよ。
でも、すれ違いざまに「あ!」と思える人って実は昔好きな人だったり相手が自分を好きだったり、と何かしら縁のある人だったりするんじゃないかと思います。
ドラマの題材になっているのは、その偶然の出会いが単なる偶然ではなく、その人の人生の生き方や環境、精神状態の結果だったりするんじゃないかと考えることがあります。
3流ドラマの場合は、ただのネタ作りだと思いますが、いい作品の場合はそのように考えたいです。
    • good
    • 0

私、実は何度もあるんですよ。



・山形に住んでいた時、東京ディズニーランドへ行ったら、息子が小学校の同級生(在山形)にバッタリ。

・その後、山形から東京へ引っ越してきた時、池袋の雑踏で山形の知り合いにバッタリ。

・原宿へ出かけたら何年も会っていなかった友人とバッタリ。

その他、日常でも前に務めていた会社の人を見かけたり、「おぉ」という状態になったりで、意外に多い。

これはやっぱり、その人と縁があるということかなぁなんて思っています。
    • good
    • 1

こんにちは~。


ぼくは「偶然出会うからこそドラマになるんだ」って思ってます。
アクションやサスペンスドラマの主人公が危機一髪で死なないのも、「死なないからこそ主人公なんだ」って思って見てますよ。

偶然街中で出会ったり、(特に推理ドラマの)人間関係の偶然すぎるほどの偶然は「ものすごい偶然だからこそドラマチック」であり「見ている人をひきつける」んだと思いますよ。

ドラマって必ずしも「原因→結果」という考え方じゃないですよね。(たとえばヒロインが運命の人と結ばれる、という)結果が先にあって、「どうしたらそこに至る原因が作られるんだろうか?」って考え方。
時間の流れ方が現実とは違うんですよ。
ぼくはそう思ってますけどね~。

現実でも偶然(ぼくはすべてが必然だと思ってますが)ってありますけど、ドラマほど顕著じゃないですよね。
でも、そういう出来事って、当の本人にとってはものすご~くドラマチックではありますが。
    • good
    • 0

十年以上前ですが、毎朝駅で見かける、仕立ての良いスーツに高級な皮のバッグと靴で通勤しているハンサムな男性が、偶然にも同じ会社の社員でした。

超一流企業で社員数も多いことから(私は契約社員でしたので勤務時間が多少違っていました。)同じ会社であることに何ヶ月も気付きませんでした。更衣室で着替えて社員の方よりも一足早い退社で地下に続く階段に向かっていたところバッタリ。超一流企業、身につけるものの趣味の良さ、そしてハンサム、私は契約社員。もうまるでドラマでした。そしてしばらく付き合いました。テレビドラマのようなことがあるのだと実感しました。
    • good
    • 2

私も、ドラマを見ていて「ありえないだろ~(¬_¬)」ってよく思います。


だけど、東京で9年前の(中学の)同級生にバッタリ会いました。8年ぶりくらいに。
「おぉ~!!元気ー?」って。残念ながら気になってる子ではなかったし、それだけで
携帯の番号交換もなく終わりましたけど。。。
アナウンサーで外国で同級生に会って結婚した人いましたよね?

ところでこの質問は、『昔の知り合いと偶然町中で』ではなく『偶然町中であった人と恋愛に』ってケースのことでしょうか?
それでしたら、そっちの方が少なそう。。。
毎日電車が同じとか、レストランの店員さんを好きになるとかだったらありえるかな。。。?って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答どうもありがとうございました。
昔の知り合いと偶然町中で会うことはまれにはあるでしょうが、
好きな人と偶然町中で会うことは滅多にないですよね。
ドラマを見ているとたまたまご近所という設定で、偶然町中で会ってしまうんです。
でも、近所の人でも偶然会うというのは東京の場合少ないと思いますけど・・・。

お礼日時:2003/01/19 16:17

確かに「都合よすぎるよ!」と思うことは多いですね(^^)!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!