dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末、自宅で夫が部下の女性とフリーメールでやり取りしているところを発見。問い詰めましたらすぐに全部を削除。「どうでもいい相手とどうでもいい内容のメールだった」と言って見せませんでした。がフリーメールのアドレスを取って会社ではインスペクターが掛かって出来ないので家でやっていたということが分かりました。相手の女性は2年ほど前に他の部下とうちに来たことがあり顔も私も面識があり、まだ20代後半で未婚です。いい子だと思っていたのになぜ自分のボーイフレンドにではなく私の夫にあれこれメールしてくるのでしょう。現在国外に留学中であと半年ほどで戻ってきます。私も大変不愉快ですので女性の職場のアドレスにあてて警告メールを出しました。そのことを夫にも言いましたが「いいよ。もうしないから。愛しているのは君だけだから。」と別に怒ったふうもありません。
夫の不注意で大人として既婚者として配慮のない態度もあきれますが今後も私は気を緩めずに監視を続けたいと思っています。
私たちはもともと恋愛結婚で仲のいい夫婦だったと思いますし子供も数名おり家庭的には問題ないと思っています。
ですから今回のことは私にとってとてもショックなことであり大変傷つきました。
こういうことはどういうふうに考えたらよいでしょう。上司とそんな体験のある方、また夫が妻がそういうことをした、また客観的にこの質問を見てどう思われたかなど教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

つらいですよね、苦しいし、くやしいですよね。

よくわかります。

…が。私、その逆に近いこと、今やってます。夫には見せられません。
相手にも私にも、やましい心や関係は全く、ほんとに全くないんです。
でも、「ひとに打ち明ける内容」って、愛情や友情の程度に、必ずしも比例するわけじゃないじゃないですか?
夫には見せられるけど、そのメル友には見せられない部分。
メル友だからこそ見せられる、でも夫には言わないで置きたい部分。
…難しいですね……だから、夫には、メールは(誰からのものであろうとも)見せたくないんです。

もちろん、私もあなたと同じ「妻」ですし、夫が同じことしてたら、疑う気持ちは持ってしまうでしょう。きっとそうです。
ただ、そういうわけで、私も夫にメールソフトを開けられてしまったら、見られないよう即全消去しちゃうでしょう。大事な友達からの思い出のメールも入ってますし、今、バックアップの方法を考えているところです。

ごめんなさい、ご参考になるかどうかわからないんですが、「浮気じゃない、異性間のメル友」も世の中にはごくまれかもしれないけど存在することも、ちょっとだけご理解いただけたらうれしいです。
そして、ご主人のメールも本当に浮気なんかじゃなく、あなただけを大切に想って下さってますように、赤の他人ながら私も祈っています。
    • good
    • 5

こんばんは。

30代前半の独身女性です。
少し落ち着かれましたでしょうか?ちょっと気になっていたものですから、迷ったのですが回答させていただきますね。

実は最初にご質問を拝見した時に、はっとさせられました。メールのやり取りをよく思わない奥様もいらっしゃるのだと。
私にも不定期にメールのやり取りをする既婚男性がいます。会社でお世話になった先輩や友人です。私にもお付き合いしている彼がいますし、疚しいことは何もありません。皆さん夫婦別々にアドレスを持っていらっしゃるようです。
頻繁にやり取りがあるわけではありませんから、お互いの近況報告や情報交換が主ですが、時には相談事もありますね。友人からは私が相談を受けることもあります。『カミさんにも相談したけど、色々な女性の話を聞きたい』という理由でした。
疚しいことは何もないメールですが、それを私の彼氏に読ませたいとは思いません。夫婦間の問題にまで口出しする気はありませんが、出来れば相手の方にも奥様へは見せないで欲しいと思います。これは『奥様だから』ではなくて、言葉は悪いですが、『第三者』だからです。特定の女友達に送信したメールを、他の人に読ませて欲しくないということと同じです。
それからこれは超個人的意見かもしれませんが、夫婦共用のアドレスの方がいらっしゃいますが、メールしづらいですね。片方に全く面識がない場合は特に。

ご主人が削除されたメールの内容については分かりませんが、メールアドレスは電話番号よりも気楽に交換できますから、既婚男性とメールのやり取りをする独身女性は、普通にいるということをご理解頂けると嬉しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう・・・。こんな質問のタイトルにしたらもしかして留学中のその独身女性もネットサーフィンで見るかもしれない、自分のことだって分かるかも・・・なんて考えましたから同じ立場の若い女性からのメールは嬉しかったです。
夫婦っていったいなんだろうと考えた時間でした。あなたは独身でまだ体験がないでしょうが夫婦は会話をする時間が実はあまりないのが実情です。知り合って恋愛をしている頃はあんなにしゃべったり楽しい時を共有できたのに、今は夫は働き盛り、夜も深夜に帰り私は子供、高校生と中学生のお弁当作りで5時おきのため先に横になっている・・・。会話も学校のこと、進路のこと、お金のこと・・・・。決してクリエイティブでもエキサイティングでもない会話です。
夫が若い女性とメールをして息抜きしたくなる気持ちも分かります。が、それを妻との会話の中に見出せないものでしょうか・・・。
妻は夫との関係の仲で決して第三者になってはいけないのではないでしょうか?いつもどんなときでも彼の第二者、パートナーでありたい。
今、夫にハートのいっぱいついたメールを送ったところです。「お仕事頑張ってね。今夜はカレーだよ~」

お礼日時:2003/01/23 22:52

No.1です。


覗き見ではなかったんですね。失礼しました。
ご主人がメールを削除したりパニックになったことから見ると、ただの上司/部下の関係ではなさそうですね。(余計な心配をかけないための心配りかもしれませんが)
他の方が回答されているとおり、今は国内におられないようなので今は静観されてみてはいかがでしょう。

奥様には酷ですが、世の男は(私も含め)多かれ少なかれ浮気はしますよ。
問題は程度ですよね。
ただの浮気で終わればいいのですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

それが嘆かわしいですね。本当に浮気しない男はいないと思いますか?そんなことはないと信じたいです。主人の「裏切らないし裏切ったことはない」という言葉を信じたいですね~。

お礼日時:2003/01/21 16:24

NO.8の者です。



お礼欄に「ボーイフレンドに見せられるメールのやりとりでしたか?」
という質問がありましたので、回答を・・・。

やましい内容はなかったので、どうしてもと言うなら見せると思いますが、
わたしは女友達とのメールも彼氏には見せないので、
できるなら見られたくないです。

これは愛し合ってるとか、信頼し合っているとかということとは別で、
1人の人間としてのプライバシーの範囲内のことじゃないかと思います。

また、彼氏の有無に関わらず、上司はあくまで上司です。

以上、「わたしの場合は、」の意見でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました!いろんな形のプライバシーや信頼の仕方それぞれ伺い参考になりました。

「夫婦仲はとってもよかったようですが、その上司もちょっぴり息抜きみたいな空間が
ほしいのかなぁと勝手に思ったりしてました。 」というあなたの言葉は心に引っかかりました。

自慢しちゃいますが夫はとても素敵な人です。今までにも独身女性にいきなりメールをいただいたり、留守電に勝手に吹き込まれたりして困っていたこともあります。今まではそんなことも笑い話で見せてくれたものですから・・・。変わった夫婦でしょうかね?

お礼日時:2003/01/20 21:48

こんにちは。



私も既婚者です。興味深く、質問、回答を読ませていただきました。

この質問や皆さまの回答、回答に対する返事などを拝見し、
頻繁に出てきたコメントでとっても気になるところがあったので
お邪魔させていただくことにしました。


やましいメールか否か、についてのコメントで、
「やましくなければそのメールを削除せずに見せられるのでは?」
「メールのお相手は、奥様にメールの内容を見せているようです」云々
というご意見が見られましたが。

結婚したら、夫婦間にプライバシーはないのでしょうか?
私は後ろめたいかそうでないかは関係なく、(ただの同性の友人との
メールでも)ダンナにはみてほしくありません。
それは「バレたらまずいことが書いてあるから」ということではなく、
それは私の「プライバシー」だからです。

私個人としては、夫婦には「夫婦同席のつきあい」と「個人のつきあい」
っていうのがあり、会社はある意味「夫婦同席のつきあい」もあるとは
思うんですが、その中でもやはり友人というのはできるもので、それは
個人の付き合いになるのではないかと思うんです。
その人間関係に妻とはいえ、別の人間が口を出す(ダンナに文句を言う
ぐらいならいいと思うんですが、お相手の女性にメールで警告するなど)
のは、どうかなと・・・。

と、思ったことを述べさせていただきました。

では、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な立場、色々な夫婦関係がありますね。私たちは学生時代から友人でしたので共通の友は多いほうかもしれません。プライバシーに関しても結婚後すぐに専業主婦になった私は夫が「この人にはお礼状出しておいて」といったものには出し、夫はお給料を袋ごと渡してくれ、夫の口座を管理し、夫のカードの引き落としの入金をしといった具合にほとんど秘密を持たない夫婦できっと×××grigri×××さんの御夫婦が見たらびっくりするようなプライバシーのほとんどない夫婦なんでしょうね。でもそれでずーっとやってきたしお互いにそのことに不満はないと思います。不思議ですよね。プライバシーを守るにはある程度のマメさが必要でしょ?夫は通帳やカードを管理したり携帯をシークレットモードにしたり暗証番号(ちなみにゼロゼロ・・・のまま)を変えたりすることが面倒だといいます。その夫が唯一作ったフリーメールだったわけですよね。
夫は私を傷つけるというまた面倒なことを背負い込んだことですっかりメール遊びが嫌になったようです。ちょっと可哀想だったんでしょうかね。
でも素敵な誠実な夫が私の自慢でもあります。今回のことで私も夫をもっともっと大切にして余所見をされないよう頑張らなくてはと思った次第です。

お礼日時:2003/01/20 21:16

はじめまして。



私は前の会社の上司と、いまだにメールのやり取りしていますよ。
私は20代後半の独身です。
もう前の会社を辞めて2年近くなりますし、元上司も転勤で地方へ行きました。
5つほど上の方で、お子様はいらっしゃいません。メールはすべて携帯です。
会社で顔を合わせているときは、メールはほとんどしませんでした。
面と向かって話をしていましたからね。離れて直接離せない分
メールの回数は増えたかもしれません。

が、全くもって、お互いに恋愛感情などないですよ。
『メール=恋愛』ではありません。
それに、仮にどちらかに恋愛感情が芽生えたとしても、
私は奥様のいらっしゃる方とどうこうしようなんて思いませんし、
上司の方だって、奥様を捨ててと考えるわけがありません。
そんな人なら、会社を辞めた時点で縁も切っています。
そこは、お互いの理性の問題です。
メール交換という行動の問題ではないはずです。

私も正直、メールを始めた頃は、奥様に怒られないかどうか
何度も聞きました。どうもすべて内容をみせていらっしゃる
みたいです。内容は、私の恋愛相談だったり、人生相談だったり
するので、私に恋愛感情がないのはすぐにわかるはず。
奥様にお会いしたことはありませんが、転勤の時にはお礼の品を
送ったりしました。今年は奥様との連名での年賀状も頂きましたよ。

内容を確認していらっしゃらないあなたが、不安と怒りにかられる
お気持ちはよく分かります。
しかし、警告メールを送ったということは私はよくないと思います。
彼女に本当にそんな気がなかったとしたら・・
純粋に、あなたのご主人を年上の相談相手として慕っていただけとしたら
どうされるおつもりなのですか?

下の回答の方もおっしゃっていますが、外部からのメールは、
会社がチェックしています。家族写真添付などしてカムフラージュされた
おつもりかもしれませんが、添付ファイルなんてつけて、よけい
目立ったはず。そんな超私用メール、ばれたら大変なことなんですよ。
これが一方的なあなたの誤解でも、そんな誤解を招くことをした
彼女が悪いんだからしかたないって思われるんですか?
あなたのご主人にも影響ありますよ。即刻クビなんてことはないですが
人事課の記録に残ります。私の会社でも、私用メールをしていた
人が本社から呼び出されています。

問題なのは、メールしていることや内容をオープンにしなかった
ご主人の行動。そして、彼女の真意もわからぬまま、会社という公のメールに
私用のメールを送ったあなたの行動です。
もちろん、本当に不倫なら彼女の行動もですが。


『メール=不倫』と勝手に位置付けられること、正直不愉快に思います。
出会い系サイトやチャットと同じにされては困ります。
仕事を通じての信頼関係ってものがちゃんとあるんです。
それは恋愛感情とは全く別のもの。世の中恋愛だけが男女間の
人間関係ではないでしょう?
いずれ恋愛感情を持つかもしれない・・・あなたの不安はごもっともですが、
そういう感情を理性でおさえるのが大人ってもの。
ご主人にそれができないと思っていらっしゃるんですか?
それに、20代後半の女性が、そんなに衝動的に不倫に走る女ばかりだと
お思いですか?私達だって、自分の人生なんですから真剣に考えています。
それに、人生の中で、会社以外でも連絡を取り合いたいと思うほど
よい上司にめぐりあえることはまれなことだと思います。
だから、よけいに大切にしたいんです。

まず、ご主人から彼女に、あなたがメールのやりとりを嫌がっている
ことを伝えてもらい、それでも彼女からメールがくるのであれば
警告なり行動にでる・・・というのが本来ではありませんか?
彼女の真意を確認せず、あなたは一方的に不倫と決め付けて
いらっしゃいますよね。違ったら、「ごめんなさ~い」で済ますんですか?
それって、既婚者と不用意にメール交換をするのと
同じくらい無責任なことじゃありませんか?

そういう彼女の思いがあったかもしれないっていうことだけ、
知って欲しくて回答いたしました。
言葉が少し荒くなってしまって申し訳ございません。

女性としては、あなたのお気持ちは十分にわかります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

あなたのような理性を持って異性と付き合える人はきっとおろかな色恋沙汰に身を投じることはないのでしょう。が世の中、古今東西、文学を読んでもまたくだらない週刊誌の類にも人がたやすく恋愛の迷路に迷い込み苦しみ抜け出せずに自分や人を傷つけてしまう様が描かれていますよね。確かにそれだけ人間の心が複雑だということですよね。確かに私の行動は短絡的であったと反省もしています。でも夫は日常の私が壊れたと認識したようです。昨夜夫と話しました。ここまで傷つけるということに配慮がなかったと言っていました。そして彼女には私のメールの非礼を詫び、もうメールは見ないと言ったそうです。夫が私を思ってくれている気持ちが少し痛かったです。

お礼日時:2003/01/20 21:01

ただ感想を・・・。



メールの内容を見せてくれないのはよろしくないけどだからって彼女に直接文句さえいっていないのに会社に連絡するなんて下手をしたら彼女はおろか旦那さんが会社を辞めさせられることになりなけないことを何の考えもなくできるあなたの常識を疑いますね。
彼女とのメールの内容がプライベートなことで、かつ不倫とはまったく縁のない内容だったらあなたはその責任をどうとるつもりなんでしょう。旦那さんが気にしないからいいというわけじゃなんです、常識にかけます夜あなたの行為。

旦那さんを愛していらっしゃるのは分かりますが嫉妬にかられて会社宛に警告メールを打つのは理解できません。

疑い出したらきりがないですよ。この際「私を心配させたばつとして指輪買ってよ~!」っていっちゃってみてください。そしたら本当に取り越し苦労だったと感じるかもしれませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに配慮はありませんでしたね。私と夫は学生時代からの友人で結婚後もほとんどすべてのことを二人で決めて家庭を作ってきたという感じ・・・。夫は実に誠実な人で私を裏切ったことはないと思います。それだけにパニックになって想像たくましく行動に出てしまったことは否めません。彼女へのメールには彼女にしか分からないような言葉を選んで警告したつもりです。でも決して後味のいいものではありませんね。たとえとは分かっていますが、私がたった一つ欲しいものは大きな家でも指輪でもなく夫の変わらない愛だけです。

お礼日時:2003/01/20 20:48

こんにちは。

悩み、怒り読ませて頂きました。
判ります気持ちただの愚痴になってしまいますが・・
私もやられました。
家の場合携帯出会いサイトですけど。
 夜中、正月関係なく来るわ来るわ!
元旦なんて凄かった。で、家の旦那正月休み長いんですが、
こっそり見たメールも自分の送信履歴は消してあるんです。
何度も私に読まれているので、でも、相手の返事で何を質問し
どんな会話を交わしているかわかります。「早くゆっくりメール
したいね。××ちん休みながいよ」って・・なんで私の旦那の呼び方
とメル友が同じ呼び方してんの?でしたよ。
すぐ、メルアド書き写しいつでも送信OKにしていますが
もう少し様子をみることにしました。

家の旦那は複数ですのでやっかいです。
 
 しかも、メールやめるように言ったら
「別にヤマシイ関係じゃないのに、辞めれ言うなら
俺は、あんたに振られるしかない」なんていいやがった!
メル友に恋してるとしか思えない言動に思わず鼻で笑ってしまいました。

まだ、どうでも良いと言葉の方が許せたよー
羨ましいですー!
harry2003さんメールで警告出来ただけ偉い!
私ならとことん調べて、訴える・・
その間きっとニコニコ何も無かった顔するなー。

だから悪魔言われるんですね(笑)

お互い家庭守る為頑張りましょう!
ごめんなさい。余談で!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさん色々な立場での回答いただきありがたいと思っています。信じていただけに、疑ってもみなかっただけに私も混乱してしまっていたと思います。長い年月をかけて作ってきた信頼や家庭が壊される~取り乱してしまったことも事実です。

お礼日時:2003/01/20 20:42

harry2003さん、こんにちは。


それはさぞ、不愉快な思いをなさったことでしょうね。
私があなたの立場だったら、怒り心頭で、だんなを問い詰めて、ケンカになるでしょう。
そして、職場に警告するよりも、彼女のメルアドを、なんとかして問い詰めて
彼女に「もう送ってくんな!!!」というメールを送ったかもしれないです。

さて、一つ一つのことを、冷静に見て行きますと、
>問い詰めましたらすぐに全部を削除。「どうでもいい相手とどうでもいい内容のメールだった」と言って見せませんでした。

これは、あやしい。しかし、そのあと、

>女性の職場のアドレスにあてて警告メールを出しました。そのことを夫にも言いましたが「いいよ。もうしないから。愛しているのは君だけだから。」と別に怒ったふうもありません。

女性の職場に警告メールを出しても、けろっとしていたり、
愛しているのは君だけだから、という言葉に、うそはないようです。

私が思うには、全部削除してしまったのは、あなたのことが書いてあったからだと思うのです。
たとえば、彼女が、彼氏とうまくいっていない、というような相談をしてきたとしますね。
すると、だんなさんは、「そんなこと、気にすることじゃないよ。うちだって、
hayyy2003は、こんなくだらないことでも怒ったりするんだよ」
という風に、あなたとのことを例に出して、彼女を励ましたりしているんじゃないか・・と思えるのです。
だんなさんにしてみれば、一種のあなたの悪口を書いたことになるので、
慌てて削除したんじゃないかな・・・って思います。

>まあ浮気だとしたら大変無用心ですが私が眠っているベッドの脇のテーブルでやっていたのです。

まず、ラブラブメールじゃないとは思うのですが・・・
ラブラブメールだったら、パートナーが横で寝ているのに、そんな危険な状況で
メール打てるかな??私だったら、まず出来ない芸当ですね。
だから、彼女とは、キワドイ関係じゃなくて、なんでも色々愚痴を言いあえる
関係だったんじゃないかな・・って勝手に思うんですが。
まあ、多分、彼女の相談だけじゃなく、だんなさんも、あなたの愚痴などを
書いたでしょうね。それで、慌てて消したっていうわけでしょう、きっと。

>すべてをオープンに、秘密はゼロというのはありえないでしょうが私は夫が「もしかして」と私を疑う状況は作りたくない。夫を愛しているし誠意を持って一生添い遂げたいと思っています。こんな考えは少数派でしょうか?

だんなさんがやったことは、大変パートナーへの配慮に欠ける行動で、
あなたの、この考えは、大変立派で、素晴らしい妻だと思います。
私も、この考えには賛成です。

今回のことは、だんなさんは猛反省しているようなので、一度だけ目をつぶって
様子をみてあげたらどうでしょうか。
もしも、今後も連絡を取るなどというのは、もってのほかですが、
これを反省材料として、だんなさんが、ますます家庭を大事にしてくれたら、
それにこしたことはないと思います。
だんなさんのほうも、若い部下とたまたまメールすることになって、
恋愛とかじゃなくても、ちょっと浮ついた気分もあったのかも知れませんよね。
そこは、大いに反省していただいて、もう二度と波風の立たないように
あなたやお子さんを、今までの2倍も3倍も大事にしてくれるように、
だんなさんには、言っておかないといけませんよね。

私も妻の一人として、だんなさんを陰で支える、縁の下の力持ちみたいな、
あなたの考えに、拍手を送ります。
あなたも、ご自分の考えを、だんなさんに誠心誠意話しをして、
あなたの気持ちを分かってもらってくださいね。
だんなさんは、これからは、もうあなたを悲しませるようなことはしないでしょう。
この事件をきっかけに、ご夫婦の絆を、もっともっと強いものにしていってくださいね!
がんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだか嫌なメールを彼女に送った後、「向こうのほうが悪いんだから」と自分を励まし続けていました。それも事実です。あなたの長くて心温まるメールは私にとって久しぶりの癒しでした。あれからも些細なことでふと暮れのメール事件がよみがえってきて情緒不安定です。もっと話をしたいと思いながら話すチャンスがないことも事実です。子供がいたり二人でゆっくり話す時間を作る必要があると思います。彼女にではなくもっと私に話しかけて欲しかったのに・・・。
今後この人だけでなく女性と私に言えない関係を作らない。食事をするにしてもメールをするにしてもオープンであって欲しいとは伝え、彼も特に「この女性とは二人で会うことはもちろんメールのやり取りも一切しないよ。」といってくれました。私たちがいい方向に向かうきっかけをこの女性が作ってくれたと思わなくては、そう思えば溜飲が下がる気がしますね。
優しい回答有難うございました。

お礼日時:2003/01/19 23:18

あなたの敵である不倫相手です。


だからこそわかるってこともあるかと思います。

本当はどうかわかりませんが、もしその部下と不倫の関係だとしますよね。
そうすると貴女のしたことって逆効果かも知れません。
うちにも昔差出人不明の警告メールが来たのですが
彼に話すと「気にすることないさ」と逆に優しくて絆が深まる感じでした。
しおらしい部下と家で監視している奥さんを対比してしまうと
少々奥さんの立場が弱いかも知れません。
どーんと構えている優しい奥さんの方が脅威ですよ。

だけどこれからずっと旦那さんのこと疑って生活していかなくては
ならないなんて悲しいですね。
自分が悪いコトしていて勝手ですが奥さんやお子さんのことを
一番に想っているいうのはみんなわかってるんです。
彼の奥さんも非の打ち所のない方なんです。
だけどどうして男の人って浮気しちゃうんでしょうね・・・。
結婚に対して消極的になってしまう原因の一つです。
するなと言ってもする人はするでしょう。
これまた自分がしていて言うことではないんですが、
横で彼が家に電話しているのを聞くとホント男の人を信じられなくなりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の彼女へのメールは差出人不明ではありません。きちんと彼の妻を名乗りクリスマスカードの形状をしたものです。最後に家族写真を添付しました。うちに他の部下たちとともに招き庭でバーベキューをさせたんですよ。お世話になっていて家族みんなを知っていて出来るんでしょうかね?そんなこと。
「職場や御両親に知れることとなっては若いあなたが傷つくと思います。」とも書きました。もちろん彼女が住んでいる両親との家や時々泊まっている姉の家などの住所など職場の名簿に出ていますからね。知っています。逆効果であろうと不倫という行為に罪悪感のない人たちを止める手段はないことも分かっています。でも私が傷ついたくらいは彼女を傷つけたかったかも・・・。

お礼日時:2003/01/19 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A