dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CG-WLCVR54AG2とWLBARの組み合わせになります。

SONYの液晶テレビKDL-32S1000にCG-WLCVR54AG2につなげて無線にてネットワークを構築しました。

PCでIPその他設定をしPC上でネットの接続も確認した後に、KDL-32S1000につなげ固定IPにて設定しました。
しかし、接続テストでゲートウェイが反応しないとエラーがでます。
PCにつなぎ変えるとPCでは接続できます。
ケーブルも変えてみましたが同じでした。

A 回答 (2件)

>ケーブルも変えてみましたが同じでした。


 ストレートからリバースに変えては、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

 TVの設定は無線LANコンバーター配下になるように、設定されてますか。


 設置・設定編 P45あたりの設定を、確認してください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2655430 …

この回答への補足

ありがとうございます。
マニュアルの通りに設定したのですが、接続できないのです。

ルーターのIPの4桁目を適当な数値にしました。
デフォルトゲートウェイもルーターのアドレスにしています。

補足日時:2008/11/23 22:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!