
専門学校へ出す入学願書(推薦です)に添付する写真が必要で、今日スピード写真で撮ってきたのですが、
よくよく見てみると写真を貼る箇所に「スピード写真不可」と書いてあって…。
写真屋に撮りに行くとなると、時間がなくてすぐには行けないんです。
でもこの場合、スピード写真を貼って出すのはダメですかね…?
そこの専門学校の入試は、推薦だと筆記試験も面接も何もなしで書類選考だけで合否を判断するのですが、
もしバレると不合格になったり、再提出を求められたりするのでしょうか…。
Q&Aを見ていて、スピード写真がダメな理由として
「入学後に同じ写真が必要になる場合がある」とありましたが、
今回スピード写真で撮ったものは6枚あり、願書に添付するのは2枚なので4枚は余ります。
「スピード写真は写りが悪い場合がある」ともありましたが、
今回撮ったのは過去に写真屋で撮ったものよりずっと良く写っていると思うんです。
ただ「すぐに色あせるかもしれない」という点については分かりませんが…。
願書に貼る2枚のうち1枚は「そのまま学籍簿に使用します」と書いてあるので、
やっぱり、万が一すぐに色あせてしまう場合を考えて写真屋に撮り直しに行くべきなのでしょうか?
同じ場所で9ヶ月前に撮った写真を見てみたら、ほとんど色褪せはしていないように見えます。
専門学校で2年間なので、それぐらいなら大丈夫かなとも思うのですが…。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プリクラ不可ならともかく、スピード写真不可は少し
厳しいですね。
スピード写真のほうが早いし安いし、もう取り直す
時間がないし、そもそもスピード写真不可なんて常識的に
ありえないと思っていたんですよね?
ではばれたら、そのときに普通にそのように答えれるように、
別に嘘つく必要なく、そのまま答えればいいだけです。
どうしても気になるのであれば、
付箋でも貼って、"合格したら貼り直します"としておけば
いいんじゃないでしょうか?
まあぱっと見で"これはスピード写真!"とわかる人は居るかもし
れませんが、普通に考えて、それが合否に影響するようなことが
あれば、逆にそんな変な専門学校入学はやめたほうがいいです。
社会人経験があれば答えはみな同じです、こんな小さなことで
悩む必要はありません。
No.3
- 回答日時:
普通にネガかデータがあればいいだけなら、自分で撮ればいいと思う。
スピード写真をデジカメの接写で撮るという手もあるしね。
というか、他の人も言っているように、
ここでOKと言われたからって、OKになるわけじゃないんだから無意味だと思うが・・・
時間がないとか書いてあるが、願書の締め切りが明日だとしても、
朝に締切りのある学校なんてないから、普通に撮ってもらいに行けばいいだけだと思うんだが?
No.2
- 回答日時:
質問する前に考えてほしかったのですが、もしある回答者が「スピード写真でもOK」と言っても、何の根拠もなく、何の責任もありません。
ここで「大丈夫だ」という回答を得ても、何の意味がありますか?
まぁバレることはないでしょうし、バレても人によっては見逃してもらえる可能性もあるでしょう。
ただし、受験生としては最低の部類に入る心構えです。
あなたの人生ですよ。
ミスは誰にでもあるとはいえ、そのミスで人生が大きく狂う人はいっぱいいます。
時間がない?
それはとても忙しい受験生ですね。
朝イチでタウンページで写真屋さんを探して、頼み込むこともできませんか?
まさか明日提出で、今日あわてて撮りに行って、貼る直前で気づいた…ということはありませんよね?
もしそうなら、本当に最低の受験生だと思います。

No.1
- 回答日時:
「どうせ分りません」
分ったから除籍にするなんていう商売している専門学校はありません。
大体、私がわざわざ写真屋に撮って貰いに行ったら「ポラロイド」で撮られ唖然としながら高い金払いました。(抗議する気にもならなかった)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4か月の彼氏がいますが2人の写真が一枚もありません。彼氏は普段から写真を撮らない人で、自分 4 2022/09/20 11:22
- デジタルカメラ coolpixs33 nikon いっぱいになっちゃった? 1 2022/08/02 07:07
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚後のフォトウェディングを写真館で撮ること 4 2022/07/19 15:16
- その他(社会・学校・職場) 高校を卒業しているけど、高校の制服を着ている時の証明写真を履歴書に貼っても大丈夫ですか? 今年の3月 1 2022/04/20 22:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- 夫婦 こんばんは! 子どもが年少になり、園児服を着た写真を家族で玄関で撮りたかったので、義理父に頼んだら、 1 2022/04/03 21:11
- 知人・隣人 ポートレート実習で撮影した学生の写真を、SNSに全面公開で投稿する写真専門学校の先生がいます。 学校 3 2022/09/22 14:57
- 婚活 結婚相談所に入会したアラサー女性です。 相談所のプロフィールに載せる写真を写真スタジオで撮っていただ 6 2022/11/07 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
iPhoneをさがす
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
この写真だとどちらがかっこい...
-
マイナンバーカードの背景
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
彼女が前好きだった人の写真を...
-
付き合っていない女性から「写...
-
「※写真はイメージです。」に決...
-
付き合ってないのに、ツーショ...
-
男性にお聞きしたいです LINEの...
-
別に付き合いたいとかはないけ...
-
iPhoneで、写真の真ん中を切り...
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
八代亜紀ヌード写真
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
男性にお聞きしたいです LINEの...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
浮気したい相手に、子供の写真...
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
「※写真はイメージです。」に決...
-
ドコモショップの従業員さんに...
-
付き合ってないのに、ツーショ...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
自分の若い頃の写真を見せたが...
-
妻のヌード写真を
-
LINEは交換してくれて毎日話し...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
マイナンバーカードの写真をア...
おすすめ情報