dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本屋などの入口にある防犯装置についてです

先日本屋に入店したときに物を盗ってもいないのに
ブザーが鳴りました
この時は「?」という感じで自分がなった自覚が無く
気にもせずにそのままそこの本屋で買い物して帰ったのですが
今日、マツキヨ(ドラッグストア)でも入店したときにまた
ブザーが鳴りました。

どちらも退店するときには鳴らないのです。
そこで質問なのですが
この防犯装置は何に反応して鳴ってしまうのか?と言う事なのです
正直、盗んでもいないのに(と言うか入店したときに)
なってしまうのでお店に入るのが怖いです

本屋に入るとき所持していたのは反応しそうなものをあげると
会社の制服、お弁当箱、携帯電話、PSP本体、財布
マツキヨに入るときに所持していたのは近所なので
財布、デジカメ、家と自転車の鍵 くらいです

怪しいのは携帯、デジカメ、PSP本体でしょうか?
でも、携帯に反応して鳴るなら皆さん所持してる訳だから・・
どういう仕組みでどのアイテムで鳴ってしまうのか教えて頂けると
嬉しいです

A 回答 (1件)

防犯装置の誤動作なんて、気分悪いですよね!



アナログの腕時計はしていませんか?
あとは、メガネ、指輪、ネックレスなどの貴金属。
金属物以外には反応しないはずですよ。
それでも反応するとなると、
質問者様は特殊な体質の持ち主かもしれませんね?

今度誤動作したら、店員さんを呼んで
何で反応しているか実験してみてはいかかですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!