我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!

この「教えてGoo」も含めて、インターネット上での会話でメーカー、芸能人、固有名詞を書く時はみなさん 「○」でごまかしていますよね。
(例:パナ○ニック。モーニ○グ娘。マ○ドナ○ド)
これってインターネット上での常識なのでしょうか?
また、フルネームで書くとなにか問題が起るのでしょうか。教えてください。

A 回答 (7件)

Googleなどの全文検索エンジンが多くありますが、名前を変えたり一部を伏せていれば、そういったものに引っかからない…というメリットがあるのでしょうね。



ただ、それがあまりに横行しているため、「全部書いてはいけない」という感じで、間違った常識化しているフシを感じます。

分かるように書くくらいなら伏字にしないで欲しいですし、名称記述をしたくないなら「家電メーカー」「アイドルグループ」「ファーストフード」など、特定できないように書いて欲しいと、個人的には思います。
    • good
    • 1

あえて伏せ字にするのはフリーコミュニティへのやんわりとした批判です。


フリーのホームページやフリーの掲示板等には
規約があり、そこにはほとんど必ずこう書いてあります。
# 非営利であること、誹謗中傷などの禁止、ポルノの禁止
# モラル!マナー!みんなが気持ちよく!

「みんなーあつまれー」と多く呼びかけるくせに「あれも駄目ったらダメ」と言う事が多いんです。
大抵は見て見ぬふりだったりしますが。。。
中には
「誹謗中傷である」「意見を交わす場で会話すな」「アンケート駄目!」
「個人を特定する事書くな!」「広告NG!」
と、次から次に削除するサイトもあるようですな。そのくせ微妙なラインは生き残るが…

そのサイトに生き残ろうとすると伏せ字にするんです。
パナ○ニック←「パナパニック」かもしれないよ、と…
マ○ドナ○ド←「マヒドナミド」かもしれないよ、と…
モーニ○グ娘。←「モーニング女良。」これしか想像つきません…(汗

「コカコーラ」と「ペプシコーラ」と言えば「特定」ですが
伏せ字がある以上は「特定されていない」と言う訳です。
「特定する個人への批判」と言う規約でしたらするりと抜けるわけです。

「金さんへの批判が立っては、「誹謗中傷である」と言う理由で消えますが、
「何考えてるか解らん某国のトップがいるのだが他国に住む私はどういう対応がよろしいか」
と書けば消えないわけです。

匿名サイトでチャットのような使い方がNGだとする。

「皆さんどういう人ですか?」と言う質問をすれば消される事がほとんど、
でも「私は個人情報が知りたいわけではない」と明記すれば消されないわけだ。

「制約が厳しい」程人間てへそまがってしまうと思うんですよね…
「歩行禁煙」を指摘された人が「歩いとらん」に近い行動なのかもしれません。
昔は本当に良かった…
    • good
    • 0

○で伏字に下からいいという問題でもないようには思いますが、


Yuria_kissさんは「誹謗」「中傷」に当たらなければよいとお考えのようですね。
同じ情報でも受け取る側の気持ちによって「誹謗」「中傷」にもなりますし、「賞賛」に値することもあるでしょう。
不要なトラブルを避ける意味もあるんではないでしょうか?
    • good
    • 0

以前に同じような質問があり、ご専門の方々が回答を寄せられていましたので参考にしてくださいませ。


http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=284937

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=284937
    • good
    • 0

不特定多数の人の目に触れる場所で名指しをした場合(インターネット、掲示板も含まれます)、特に誹謗中傷することは名誉毀損行為とみなされる場合があります。

民事上は損害賠償、刑事上では名誉毀損罪で処罰の対象となります。
インターネットによる人権侵害行為に関しては、プロバイダ責任法という法律もあります。現実問題として、匿名性の強い掲示板等で名指し発言を指摘して訴訟を起こそうとしても限界があります。そのような場合にはプロバイダに対して対処を求めることになります。

名指し発言には、社会的な責任が発生しますので、そのリスクを負うだけの正統性が無いのならば、むやみに特定の個人名や企業名を名指しする必要も無いのではないかと思います。

この回答への補足

批判や中傷ごとでなければ名出しでもいいのでしょうか?

補足日時:2003/01/22 05:11
    • good
    • 0

それらを批判するようなことを書くときに、名誉毀損や営業妨害として訴えられることを恐れているのだと思います。

しかし容易に推測できるような伏字では、訴えられる可能性には何の影響も及ぼさないんですけどね。

事実に基づいたことを書いたり自分なりの意見を自信と責任を持って書くならば、何も恐れることはないと思います。

この回答への補足

批判じゃない時はどうなのでしょうか。

補足日時:2003/01/22 05:11
    • good
    • 0

Yuria_kissさんは自分の名前や職業がネット上で勝手に書かれていたらどう思いますか?


インターネットは誰が見ているか分かりませんし、
個人情報が漏れた場合その人に迷惑がかかることがあります。
そんな理由からだと思います。

パナ○ニック。モーニ○グ娘。マ○ドナ○ド。
↑ここらへんは別に関係無いと思いますけどね。
多分半分冗談もあると思いますけど、
例えば自分のHPで日記などを書くときに
そこらへんの企業やらに文句を言いたいときに
名前をそのまま出すのもなんとなく気が引けるので、
ちょっと伏せ字にしてみたくらいのものじゃないでしょうか。
まあ、ばればれですけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

企業や個人的な情報ではなくて、例に書いたようなメーカー名や芸能人のことを言いたかったのですが・・・。

お礼日時:2003/01/22 05:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報