

こんにちは、始めまして。
今の車にレカロシートを入れようと思います。
店やネットで探しているんのですが、疑問に思ったことがあります。
運転席側(R)、助手席側(L)の記載が無いのですが、運転席側(R)を買いたいのですけど、気にせずにシートを購入してもいいのでしょうか?
店員の話ではシートベルトの差し込み口、シートのレバーがLとRは
違うと思うのですが、レールにシートベルトの差し込み口を付けるため、関係ないと言われました。
本当にそうなのでしょうか?買いたいレカロシートは助手席側です。
運転席側だけ変わればいいのです。
助手席側のシートだとレバーの位置が左でシートベルトの位置も左
だと思うのですが、レバーとシートベルトの位置が同じでも問題
ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ご質問内容とはズレますが、つい最近、今までOKだったレカロが車検場ではじかれたという情報を耳にしました。
シートの固定強度?の問題だとか。
単に検査場の地域性のせいならいいのですが(いや、良くは無いのですけど)、
購入される店も案外と事後のことまでは責任持ってくれない場合が多いので、よく調べたほうがいいかもしれません。
もしや、レールにベルトを固定する点が問題なのかも・・・
No.6
- 回答日時:
社外品として、レカロから販売されているシートなら、
運転席側(R)、助手席側(L)の記載が無い物は、左右の別はありません。
ランエボ、インテグラ等の純正装着されているレカロでは、
片側にしか調整ダイヤルが付いていないシートがあります。
ダイヤルが特に干渉ぜす、手で回せるなら、問題なく付きますが、
取る付ける車が小さかったりすると、
片側にしか付いていないダイヤルが干渉したり、
手が届かずに回せない場合もあるので、
お乗りの車の、シート交換の情報を集めてからシートを選んだ方がいいでしょう。
シートを選ぶのと同じぐらい、シートレールを選ぶのも重要だと思います。
参考URL:http://www.pickup777.com/seatrail.htm
No.5
- 回答日時:
SR-3タイプのレカロシートを使っています。
SR系のシートには左右の区別はありません。
シートレールには運転席と助手席の区別があります。
シートベルトのキャッチの違いもそうですが、左右で車側のフレーム形状が違うため、台座もそれに合わせた形状になっています。
わかりやすく言えば、右用と左用で対称になっています。
質問文から解釈すると中古を買うように見受けられますが、シートの中古はお勧めしません。見た目がきれいでも、
へたっていたり前オーナーの癖がついていたりしますから。
新品購入なら気にしないでください。
No.4
- 回答日時:
RECAROといっても 種類が様々です。
フルバケタイプは 電動もリクライニングレバーも無いので 左右は無い
コンフォート系リクライニングでも リクライニングダイアル(△おにぎりハンドル)(タウメル2000機構と言います)は左右に付いてるので 左右は無いでしょう
しかし 2ドア用のための シートを前方に倒すレバーやランバーサポートレバーが付くタイプは 取り付け可能ですがレバー位置が内・外逆になります。
電動のエルゴメドシリーズなら エアーポンプとリモコンがコードになってるので 左右組み替えは容易です。
AM19シリーズ電動などですと エアーランバーサポートのポンプや
リクライニングスイッチが左右個々に外側に向く形に装備されてるので
パネルを買い替え組みかえれば可能です。
純正装備のRECAROの場合 リクライニングダイアルが 外側のみの場合が多いようです。ご確認下さい。
シートベルト差込口は、車種と取り付けるシートにより干渉が出る場合が有ります。
専門ショップなら いかなる車種でも回避策を持ってます。し回避するための モデルのアドバイスを受けれます。
衝撃によって引き込む仕掛け付きタイプは邪魔で加工を要す車種もあると聞きます。
ボルトONでしか取り付けしないショップさんでは、取り付かないと判断されるでしょう。
RECAROは良いシートですが 体型に合わせた モデルチョイスと 取り付けセッティングをしないと 純正(万人向け)の方が疲れないシートになります。 フィットすればこの上ないシート ストライクゾーンが狭くなる訳です。
シートの特徴を理解し 正しい位置(高さ座・面前後角度・センター・太もものフィット位置)に装着をされるようにしてください。 シートレールポン付けではまず99%合わないと思います。
RECAROを「まともに」取り付けられるショップって 日本に数店しかありません
No.3
- 回答日時:
#2です。
ああ、なるほど。ちょっと勝手な思い込みをしていたようです。
SP-Gとか、フルバケットタイプのシートを想像してました。
ああいうものは、シート本体というのは そのままシート全体とイコールですから。
「レバー」というのも、前後調整用のアレを想像しましたもので。
「おにぎり」と書くか、具体的モデル名を書いておいて戴ければ、ああした回答に
ならなかったかと思います。
さて、ようやく質問者氏のシートのイメージが何となく(具体的モデルは分かりませんが)
イメージできたので少しだけ書きますと、左右作り分けているモデルはあります。
ただし、これはあくまでも「モデルによる」としか言えませんので、カタログやHPで
確認されるのが良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
だって左右の別はありませんから。
選びようがありませんよ。シートベルトキャッチは、スペースに余裕があって問題なく着脱できる位置に
あれば元々の位置で良く、移設する場合もシートに取り付ける訳ではなく、
シートレールに取付るのです。
位置調整レバーも、シートには何の関係もなく、シートレールの機能です。
早速の回答ありがとうございます。
俗に言う”おにぎり”の位置とシートベルトキャッチが干渉して
取り付け不可かと思いました。
普通のシートみたいに左右の区別がないのですね。
シートレールに左右の区別があると思っていいのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
シートに運転席側、助手席側なんてありません。
シートレールに運転席側、助手席側があります。
そのシートレールにシートベルトの差込口を取り付けるのです。
で、結局どっちを変えたいのですか?
>買いたいレカロシートは助手席側です。
運転席側だけ変わればいいのです。
シート位置の移動のレバーは前についています。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
運転席側のシートを変えたいです。
買うシートは助手席側です。
(レバー俗に言うおにぎりの位置が左なので助手席側だと思いました)
この”おにぎり”の位置とシートベルトの位置が重なって取り付け不可
なのかと思いました。
>>シート位置の移動のレバーは前についています。
すいません、私の言いたかったレバーは背もたれの調整レバーでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 車の助手席のシートが倒れていました。 彼氏の車の助手席のシートが少し後ろにずらしてあり、背もたれがい 12 2023/07/07 19:49
- その他(車) 新車製造月 7 2022/03/22 15:56
- 国産車 車のシートの品番を教えて サンバートラック(EBD-TT2)についている青のモケットのシートの品番を 1 2022/07/27 17:21
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- Visual Basic(VBA) 2つの条件に合うセルにデータを転記したい 4 2022/12/02 11:05
- 頭痛・腰痛・肩こり 昨日車に乗ってたら(お母さんか運転、私は左の後部座席に座ってた)、左からいきなり車が割り込んで入って 7 2022/10/04 10:34
- 電車・路線・地下鉄 鉄道の運転席とシートベルト 8 2022/08/31 09:35
- 飛行機・空港 3列シートで、隣2席が空いているので、そこを使って横になって寝ている人のうち、シートベルトを外してい 3 2022/06/22 23:22
- 幼稚園・保育所・保育園 静岡 バス 幼稚園 保育園 先生 園児 運転手 保護者 座席 確認 シート 到着時 車両 隙間 4 2022/09/08 12:42
- 教えて!goo 何で車は運転手はシートベルト義務で後部座席はしなくてもいいのですか?ぶつかった時の衝撃、後ろも半端な 5 2022/10/23 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スターレットのシートレール
-
シートが柔らかい
-
レカロシート
-
シートレールの異常
-
車の後部座席、後部シート、リ...
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
スイフトスポーツとレカロシート
-
車の構造変更について質問です...
-
シートレールについて
-
BMW イモビライザーの警告音 誤...
-
BMW MINI のシート交換
-
助手席のシートのシミなんです(...
-
FC3Sに取り付け可能なチャ...
-
AudiのDCTはオートブレーキホー...
-
マグネットシートによる塗装ト...
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
オークションで手に入れたレカ...
-
スズキ自動車部品の品番について
-
ベンチシート用 座布団?クッ...
-
オフロードバイクのシートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レカロのスライドが固い
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
純正シートのガタつき修理
-
運転席のレカロシート交換の車...
-
ハイエースの構造変更について ...
-
BR9(レガシィ)のシート交換...
-
シートが動かなくなった!(イ...
-
フルバケから異音
-
ハイエースの座面を低くしたい。
-
レカロシートについて
-
8人から5人へ
-
BMW イモビライザーの警告音 誤...
-
BH型レガシーワゴンにBE型レ...
-
リアモニター取付け後の配線に...
-
スカイライン(34)の減衰力調...
-
マグネットシートによる塗装ト...
-
シートレールが外れないのです...
-
エアサスシートについて。
-
エクストレイルにサブウーファ...
おすすめ情報