
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬剤師です。
デパスは割線がないので割りづらいですよね。
薬局では専用の錠剤分割ハサミを使っています。ご自宅でしたら、包丁で上から二つに割るのが一番きれいに割れると思います。錠剤分割ハサミも理屈は同じやり方なので。
錠剤の片方の側に『l』の線がありますよね。そこを目安に包丁の刃を合わせて、上からたたくと、二分割されます。
二分割以上に砕けてしまうこともありますが(4分割になってしまうことが多いです)、裸錠なので、砕けたカケラを半分になるように飲んでも、効果に変わりはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/01 23:22
ありがとうございます!包丁で切ってもただ砕けてしまうだけだと思い込んでいたのですが、ご指示通り『|』の線に合わせて切ったら、うまく二分割できました!早急のご回答本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もお薬を一錠の半分にカットして飲んでいます。
最初自力で割っていたのですが
うまくいかず、薬局で「お薬カッター」というのを見つけて600円ほどで購入しました。
処方箋を受け付けてくれるような薬局(ドラッグストアでなく)
ならおいてあるか なくても取り寄せてくれると思いますよ。
↓ネットでも売っていました。
参考URL:http://kakaku.livedoor.com/item_info/20540219890 …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/01 23:10
ありがとうございます!早速ネットで見てみましたら、いろいろと便利な商品があるのですね。薬局に置いてある場合もあるのですね。まずは明日薬局を回って見てみます。早急のご解答、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院内処方は薬剤師がいなくても...
-
あがり症です。市販薬に頼りた...
-
自立支援医療証の更新手続き中...
-
どういう薬の飲み方をしたら、...
-
ソラナックスとリーゼとクラシ...
-
イソジンガーグルの期限は?
-
処方箋を扱っているどこの薬局...
-
薬局などで買える精神安定剤あ...
-
抗ガン剤の値段
-
精神科の処方箋が切れてしまっ...
-
レセプトについて詳しい方教え...
-
査定、返戻、過誤……
-
病院の処方箋についてです。
-
調剤薬局が説明無しに勝手にジ...
-
医療機関での保険の確認・月の...
-
51公費の処方箋について
-
返戻について教えてください。
-
目薬を指す順番
-
エクセルの関数がわかりません
-
薬局で返戻などに詳しい方教え...
おすすめ情報