アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1000名近くの住所録に
連名の項目に「ご家族様」と記入したいのですが、
何分1000名近くあるため、一人ずつ入力するのが大変で...
連名のみの一括コピーのような機能はありますでしょうか?

どなたか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

一括では無理のようですが一番簡単と思われる方法。


とりあえず連名部分のご家族様以外は全て入力
Windowsのメモ帳でよいから立ち上げ ご家族 と入力し(様は筆まめの敬称をつける機能で付加されます)コピーしておく。
コピーの方法は範囲選択→キーボードの「ctrl」キー+「c」キーでも編集からコピーでも右クリックからでもお好みで・・・・
    
筆まめで一覧表を表示し、一覧表の連名の部分でダブルクリックをするとカーソルが表示されます、この状態でキーボードの「Ctrl」キーを押したままで「v」キーを押すと先程の「ご家族」がペーストされます。
これを次々繰り返していくのが一番早いかと・・・・・
試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一個ずつペーストが面倒だったので他の機能が無いかと思ったのですが、
やはり地道に入力するしかなさそうですね、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/08 16:07

●「ご家族様」


回答No1さんから指摘されていますが
もし連名の項目に入力して「ご家族様」と表示されると
葉書には「ご家族様」+「様」(敬称は 様、殿、なし、等選択可)となり
「ご家族様 様」となり「様」が重複しますからご注意くださいる
 入力は「ご家族」だけでよいですよ。(ご承知ならごめんなさい)
●入力方法
A.全カードに「ご家族」と漢字変換入力するのは大変ですね。

B.1人目に入力した「ご家族」をクリックしてから Ctrl+C しておき
2人目以降の入力欄をクリックしてから Ctrl+V で「ご家族」を表示すればA.よりは楽

C.「カード」ではなく「一欄表」を使って(回答No1さんとおなじ)
 連名の氏名欄の該当枠をダブルクリックして入力可能になったら B.の
 方法で一行づつコピーするとB.よりも楽

D.エクセルを併用して使用出来ればもっと簡単
1.「筆まめ」で完成した(連名は未入力)「住所録xx.fwa」を安全のため別名で保存する。
2.「筆まめ」住所録xxを開く
3.ツールバーのファイル→他の住所録形式で保存→区切り文字形式ファイル
 ファイル名入力→保存→(上書きしますかなら、はい)→区切り文字→次へ→次へ
 →すべてのデータにレ点→完成後保存先フォルダーを開くにレ点→開始→OK
 ここで新しく出来た「住所録xx.csv」ファイルの保存場所をメモしておくこと。
4.「筆まめ」を起動する→オープニング→他住所録の読み込み→区切り文字形式ファイル
 →「住所録xx.csv」→開く→最初の一行除外にレ点→次へ
 →郵便番号の自動変換レ点消す→ふり仮名自動入力レ点消す→開始
 これで全カードに「ご家族」が入力されるはずです。
 正しければ保存する。次に 1.で別名で保存したファイルを削除すればおわりです。

●余談ですが私は次のように使い分けています。(筆まめ と エクセル の関係)
(1)「筆まめ」で読み込み可能なエクセル住所録は*.xls *.xlsx *.csv 形式ともに可能。
(2)「筆まめ」から変換可能なエクセル住所録は *.csvのみ。
(3)宛名印刷は「筆まめ」が○
(4)住所録の入力、並べ替え、編集は「エクセル」が○ 
(5)ただし私のエクセルは「電話番号」から「郵便番号、住所、氏名」に一括変換不可。
(6)名簿人数が多い場合、電話番号ある人の分は「郵便番号住所氏名」を省略して作成。
(7)電話番号ある人の分は「筆まめ」で読み込んでから電話ボタンをクリックして
 「郵便番号住所氏名」に変換を各カードごとに実施する。
(8)上記Dの方法で 「筆まめ」と「エクセル」を交互に変換して便利すると便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一個ずつペーストが面倒だったので他の機能が無いかと思ったのですが、
やはり地道に入力するしかなさそうですね、
大変ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/08 16:06

No2です。

回答文に不備がありごめんなさい。
D.エクセルを併用して使用出来ればもっと簡単の説明を次のように訂正願います。
新しい「4.」を次の通り追加して、元の「4」を「5」に訂正。

訂正後の全回答文はつぎのとおりです。

●「ご家族様」
回答No1さんから指摘されていますが
もし連名の項目に入力して「ご家族様」と表示されると
葉書には「ご家族様」+「様」(敬称は 様、殿、なし、等選択可)となり
「ご家族様 様」となり「様」が重複しますからご注意くださいる
 入力は「ご家族」だけでよいですよ。(ご承知ならごめんなさい)
●入力方法
A.全カードに「ご家族」と漢字変換入力するのは大変ですね。

B.1人目に入力した「ご家族」をクリックしてから Ctrl+C しておき
2人目以降の入力欄をクリックしてから Ctrl+V で「ご家族」を表示すればA.よりは楽


C.「カード」ではなく「一欄表」を使って(回答No1さんとおなじ)
 連名の氏名欄の該当枠をダブルクリックして入力可能になったら B.の
 方法で一行づつコピーするとB.よりも楽

D.エクセルを併用して使用出来ればもっと簡単
1.「筆まめ」で完成した(連名は未入力)「住所録xx.fwa」を安全のため別名で保存する。

2.「筆まめ」住所録xxを開く
3.ツールバーのファイル→他の住所録形式で保存→区切り文字形式ファイル
 ファイル名入力→保存→(上書きしますかなら、はい)→区切り文字→次へ→次へ
 →すべてのデータにレ点→完成後保存先フォルダーを開くにレ点→開始→OK
 ここで新しく出来た「住所録xx.csv」ファイルの保存場所をメモしておくこと。

4.エクセルを起動してこの↑「住所録xx.csv」を開く
見出しの行(普通なら第1行目)には「連名」欄がまだないので
 見出し行で未利用である任意の列を連名欄として「連名」と入力する。
 1人目の連名欄に「ご家族」と入力する。
 この↑ご家族 をクリックする。
 カーソルをご家族のセル内の右下隅に合わせてカーソルが十字になったら
 そのままクリックして名簿最終行までドラッグしてコピーする。
   (これなら 一括コピー の感じですね。)
 上書き保存して、エクセル終了。

5.「筆まめ」を起動する→オープニング→他住所録の読み込み→区切り文字形式ファイル
 →「住所録xx.csv」→開く→最初の一行除外にレ点→次へ
 →郵便番号の自動変換レ点消す→ふり仮名自動入力レ点消す→開始
 これで全カードに「ご家族」が入力されるはずです。
 正しければ保存する。次に 1.で別名で保存したファイルを削除すればおわりです。


●余談ですが私は次のように使い分けています。(筆まめ と エクセル の関係)
(1)「筆まめ」で読み込み可能なエクセル住所録は*.xls *.xlsx *.csv 形式ともに可能。

(2)「筆まめ」から変換可能なエクセル住所録は *.csvのみ。
(3)宛名印刷は「筆まめ」が○
(4)住所録の入力、並べ替え、編集は「エクセル」が○ 
(5)ただし私のエクセルは「電話番号」から「郵便番号、住所、氏名」に一括変換不可。

(6)名簿人数が多い場合、電話番号ある人の分は「郵便番号住所氏名」を省略して作成。

(7)電話番号ある人の分は「筆まめ」で読み込んでから電話ボタンをクリックして
 「郵便番号住所氏名」に変換を各カードごとに実施する。
(8)上記Dの方法で 「筆まめ」と「エクセル」を交互に変換して便利すると便利です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!