dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod touchでwi-fi接続をしたいのでコレガ製品のCG-WLUSB2GPXを購入してマニュアル通りすすめたのですができませんでした。
touchの設定のwi-fiのところでワイヤレスネットーワークは見つけられています。PC側でワイヤレスネットワーク接続の状態をみると動作状況のパケット受信が0になっているのでそれが原因だと思うのですが設定方法がわかりません。
どのように設定すればいいのでしょうか;?

ノートパソコン:windowsXP
モデム:ルータ機能つきRV-230ne

A 回答 (3件)

IPアドレスとサブネットマスクだけしか表示されないとすると


セキュリティソフトが妨害している可能性があります。

セキュリティソフトを一時的に停止して,DNSとデフォルトゲートウェイが
表示されるか確認をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました、ありがとうございます!

お礼日時:2008/12/07 20:00

iPod TouchのWi-Fiでアクセスポイントが見つけられているようですので,


それをタップするとチェックが入ると思います。
チェックが入った後,右側の>をタップすると情報が表示されます。

DHCPが明るくなっていて,IPアドレス,サブネットマスク,デフォルト
ゲートウェイ、DNSに値が表示されているでしょうか?

正しく表示されていてもインターネットなどが見られない場合,
パソコンに設定しているセキュリティソフトを一時的に止めて
インターネットが見られるか確認してください。

正しく表示されていない場合、上の「この接続を破棄」をタップし,
改めて接続をし直してください。

この回答への補足

返答ありがとうございます。

情報を表示してみたところ、IPアドレスとサブネットマスクが表示されていて他は空白になっています;
ネットワーク設定を削除を数回やってみたのですが同じでした。

補足日時:2008/12/06 15:21
    • good
    • 0

CG-WLUSB2GPXを無線アクセスポイントとして設定されましたか?



無線アクセスポイントとして設定したときは,ワイヤレスネットワークの
接続状態は無効になっていないとおかしいのですが‥

そのあたりからご確認ください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

アクセスポイントとして設定しています。
接続状態は未接続になっています。

補足日時:2008/12/06 11:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!