
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとご覧になった本にどう書いてあったのかわからないのですが、
うどん屋さんが嫌がっている理由は、
「話に付き合わされるから」ではなく、
「また酒のお燗をさせられて、さらに喧嘩を売られてしまいそうだから」です。
と考えると、うどん屋さんが本気で「お銚子の変わり目」にはあの家に行きたくないと思っているのが少しご理解いただけるかなと思います。
直前に新内が出てくるので、新内の三味線の「調子」と何か関係あるのかと一瞬深読みしたくなりますが(笑)、
関係ないと思いますよ。
ご回答有難うございました。
やはりお銚子の変わり目、という意味なのですね。
確かに解説のページには、酔っ払いにからまれて困っているうどん屋をセリフが少なくても上手く表現するのが見せ所だ、
というような内容が載っていました。
私は酒を勧められたうどん屋が「不調法で」と、なじみのない言葉で断ったので、
そこ(調)と何か関係があるのか?と思ってしまいました。
私が読んだ本には三味線は出て来ませんでしたが、
三味線に近そうなものだと、
「縁は異なもの、また味なもの」「うどが刺身のつまとなるぅ」
という都都逸が出てきました。
No.1
- 回答日時:
残念ながら、男の家に戻ったらちょうどお銚子が変わって2本目になっているからまた話に付き合わされる、という意味だけでのサゲです。
次の出番の都合で、途中でも終われるようにサゲに重きをおいていません。笑いどころがわからなかったのは、書き起こしで読んだからでしょう。字で読めば、どこが面白いのかわからないような、ぐだぐだばなしですが、これは話そのものの面白さより、噺家の話芸を味わうはなしです。
こんどはぜひCDかDVDで、じっくり話芸を味わってみてください。
ご回答有難うございました。
そこがオチだと思ってもう一度きっちりと読んだところ
なんとなくですが、笑いどころが分かったように思います。
是非次回は映像か生で見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歌舞伎・落語・能楽 落語家に人間国宝は必要ですか? 国宝というと特別な目で見られるし芸がひどけりゃ国宝のくせにと言われる 6 2022/10/01 04:50
- その他(メンタルヘルス) 昔から何もないところをぼおっと見つめる癖があります。治し方を教えてください。 3 2023/05/21 10:52
- その他(悩み相談・人生相談) もう限界です…。お願いですから相談聞いて頂けないでしょうか?? ヒステリックな母親が少し異常でストレ 5 2022/08/15 09:47
- 父親・母親 父が痛いです。色々ありすぎて何処から話していいのか... 長文になります。 まず父の幼少時代の時の話 1 2022/03/23 20:38
- 兄弟・姉妹 子供は自分の趣味のことまで親にゴタゴタ言われなけりゃいけないのか? 9 2022/04/05 17:08
- 学校 なんか学校行きたくない 友達いっぱいいる 勉強ついていけてる いじめもない 13 2023/02/22 01:07
- その他(家族・家庭) 機能不家族で育ち、結婚後余計に辛くなってしまいました。 6 2023/02/04 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は女ですがワンピースのロビンを推しているのは変でしょうか? 今のロビンちゃんも好きですが、昔のア 2 2022/09/22 23:23
- その他(健康・美容・ファッション) 今の俺、大丈夫ですか?? 毎日お決まりルーティン 0時、ニトラゼパム飲む。 1時頃、就寝 6時前後に 1 2023/01/20 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係について相談があるのですが、色々な人の意見を聞きたいので、よければお付き合いくださいm(_ 3 2023/06/02 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
<特集・和田亮一/第2回>仲間の意識を上げるため、背水の陣を敷いた劇団PEACE
前回の記事で「学生時代の友人に誘われて観た舞台『レ・ミゼラブル』に衝撃を受け演劇の道を志すようになった」とお話をいただいた和田亮一さん。今回は、あの『GHOST IN THE BOX !(ゴースト・イン・ザ・ボックス)...
-
思わず愛犬を抱きしめたくなる…水島裕×井上喜久子×石田晴香が朗読劇「青空」を語る
8月8日より東京・三越劇場にて、方南ぐみ企画 朗読劇「青空」の公演がスタートする。同作は、戦時中の日本を舞台に少年の大和と柴犬の麦、キジトラ猫の小太郎の愛情と絆を描いた、微笑ましくも切ない青春物語。樫田...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀魂で白夜叉銀さんがでている...
-
30歳手前なのに、いつまでも子...
-
MASTER KEATONの真実
-
話終わったのにまだLINE続けて...
-
井上雄彦ってきちんと漫画を終...
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
本の「解説」読みますか?
-
もうファイナルファンタジーシ...
-
小説「黄色い目の魚」を実写化...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
作家のステップ?
-
あなたのオススメ作家さん
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
十二国記(小野不由美著)はま...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
色紙の作家銘教えてください。 ...
-
赤毛のアンを知ってる男性(女...
-
本を50冊売ったらいくら位に...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しゅごキャラ!の藤咲なでしこ/...
-
パンダ 黒い部分が目ではなく...
-
18禁マンガなのですが
-
落語「かわり目」のさげ(落ち...
-
作品の後付け設定について。
-
随分前のホラー漫画を探してま...
-
世にも奇妙な物語でループ系の...
-
ルパン三世
-
今のひぐらし蛇足でつまんない...
-
シュタインズゲイトについて。 ...
-
ZOIDSで・・・
-
何故今アニメではわかりやすさ...
-
お薦めのBLもの教えてください
-
TBSの女子アナは、ハーフ、有名...
-
異性が自分だけに見せる無防備...
-
NARUTOカカ
-
アボンリーへの道
-
20年くらい前にりぼんでデビュ...
-
悪魔の十字架(十時かぁ・・・)
-
マンガの設定で母親がいない家...
おすすめ情報