dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から何もないところをぼおっと見つめる癖があります。
中2の女子です。 小さい頃から家庭環境があまり良くなくて親や兄弟の顔色を伺って生活していたら心体的に疲れてしまうようになり、気づいたらぼぉっーとしていました。

その癖が今でも抜けなくて無意識に遠くを見つめてぼおーっとしてしまいます。

家族や友達に1度このことに関して言われてから気にするようになりました。

治さなきゃと思っているのですが気づいたら無意識にぼおっと遠くを見つめいるんです…。
ぼおっーとしてる時はあまり意識がなくて、その時間が終わった瞬間に「あっ、またぼおっとしちゃってた…」と我に戻ります。

どうしたら治るでしょうか。
また、日によって気分が違くて朝から元気な時もあれば頭にモヤがかかったのようにぼおっとして元気のない日があります。
朝は元気でも急に言葉にできない虚しいような悲しいような気持ちになって急に気分が下がる時もあります。

急に気分が下がった時は人と話したくもないし一人でいたいってずっと考えてしまいます。相手に失礼なのてもちろん態度には出さないようにはしてるのですが…。だいたいこういう状態になっている時にぼおっと遠くを見つめてしまいます。

自分でもよく分からなくて、楽しい時はすごく楽しいのに急に気分が下がるんです。
なんか「幸せな自分」がおかしくて、幸せな時間をすごしてるとその時間を失うのが怖くなって「私、なんで笑ってるんだろ、いま幸せなの、なんか気持ち悪い」とかさっきまで楽しかったのに急に変なこと考えてしまい、意味のわからない気持ち(虚しいような切ないような?)に襲われます。

気分がすごい下がっている日に1人になると「自殺の方法」など何度も検索してしまい、「身近にあるものの致死量」や「身近なもので死ねる方法」など今からでも実施できるようは自殺方法を検索してしまったりそのような動画をYouTubeなどで繰り返し見てしまったりしてしまいます。

1度部屋にあるロールカーテンの紐?に首をかけて本当に死のうと思ったことがありました…。今考えたらゾッとします。そんな丈夫でもなんでもない紐で死ねるわけないし本当、あのとき何考えてたんだろうって、、

気分が戻って元気になったら、「なんでこんなの検索してたんだろ?」や「あの時死ななくてよかった、」とかあの時とは真逆のことを考えたり、いきなり活発になって部屋の掃除をし始めたり…。

自分でもよく分からないんです。
二重人格とは違う気がします。
その時の記憶や意識はあるし…
でも気分の浮き沈みが激しくて毎日気分が違いすぎるんです…もうなんだか自分が怖いです。

本当に治したいです。
どうしたらいいでしょうか、、

すみません、言葉で表すのが難しくて変な文章になってしまいました…。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大物の片鱗だと思います。

    • good
    • 0

ボーっとするのは、あなたに必要な休息の時間です。


治さなくても大丈夫です。
私も過干渉な親に育てられ、子供の時はよくボーっとしてました。
注意されたこともありますが、治せませんでした。
自分が自分に戻るための、必要な時間だったからです。
親と離れて自立したら、自然になくなりましたし、自分の意思で生きる人生が楽しくなりました。
一人の時間を大切に、自分を大切にしてください。
好きなように生きていいんです。
    • good
    • 0

普通に「ボー」っとするのは、脳が出来事を整理しているので、必要な時間です。

大体は移動や睡眠時に起こるのですが、日常がめまぐるしく変化があれば、隙間時間を狙って脳が無意識にそうします。

そうではなく、記憶がなくなるのは「乖離」(かいり)と言う状態です。また、気分の浮き沈みが激しすぎ、手足の一部が麻痺するのは「転換性障害」と言われます。これらの場合は、心療内科や精神科にかかる必要があります。

ご両親に相談してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!