dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーヒーチェーン店:気分が優れない時にオススメの飲み物は?

落ち込んだり不安になったりして気分が優れない時、
私はよく街のコーヒーチェーン店に入ります。
最近は不安などのストレスから気分が優れないことが多く、
安くておいしいコーヒー店へよく行きます。

飲み物の中には気分を落ち着かせてくれる
成分が含まれているものもあるのでしょうか?
安価で気分を落ち着かせてくれる飲み物を探しています。
オススメのメニューがあったら教えてください。

都内などの大都市圏に多くあるチェーン店でお願いします。

A 回答 (2件)

コーヒーが苦手なので、


コーヒー以外で。

私は、
ベローチェの「抹茶ラテ」
ドトールの「ロイヤルマサラチャイ」
が好きです。
抹茶はテアニンにリラックス効果があるとのこと。
http://www4.ocn.ne.jp/~hata87/kounou.html
チャイの成分は・・・よく分かりませんが、
甘いものを飲むと、リラックスできる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

抹茶がいいのですね。
ちょっと高そうですが、今度飲んでみたいです。

お礼日時:2010/02/28 03:42

よく気晴らしにコーヒーチェーンに行きます。


何を飲むかはそのときの気分によりますねえ。
スタバでは本日のコーヒーか、ミストを飲みます。基本的にブラックがすきなので、ドトールに行ってもブレンドコーヒーかな。

私はコーヒー店のほうにリラックス効果があるのかな?と思うときがあります。資格試験の勉強に疲れたとき、仕事で嫌なことがあったとき、そういったときにコーヒー店に行くとリラックスできますね。コーヒーは家でものめるけど、なぜか外で飲みたいのです。気にならない音楽がかかって、皆それぞれに談笑したり、本を読んだり、飲み物を飲んでいる空間、場所としてのコーヒー店がすきなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私と同じですね。なんとなく疲れたときにカフェに入ります。

>私はコーヒー店のほうにリラックス効果があるのかな?と思うときがあります。

>場所としてのコーヒー店がすきなのです。

雰囲気がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2010/02/28 03:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!