重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BIOSで調べ方を教えてください。
この方法は何か危険がありますか?
ご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 えーとBIOSのメーカーにもよると思いますが、AMIでは Standard CMOS Features のところ(Advanceのところでも表示あり)でIDEのデバイス名が表示されています(フェニックスは知りませんが、似たような項目がきっとあると思います...)。


 デバイスによってはここにメーカー名ごと表示されるようですので、これをご覧になれば判るんじゃないかと(ただし長いメーカー名は略されているようです。例えばHewlett PackardはHPとか...)。
 また、そこでメーカー名が判らなくても、最低でも機種名(型番)は表示されますから、そこから辿って見当を付けることはできますよね。機種名の検索にはgoo...よりはgoogleがいいかなぁ...(笑)
 なお気を付けなければならないのは、BIOSの画面から抜ける時に、決してSAVEしてはいけないという事です。必ず"Quit(またはExit) Without Saving"(表記は違う場合もあると思います)で終わらせるように注意して下さいね。もっともパラメーターを書き換える目的であればこの限りでないことは言うまでもありません。
 以上、参考にして頂けたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2003/01/24 06:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!