
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤフオクで「八仙堂」というカメラ屋さん?が各種メタルフードを
出品しています。広角、標準、望遠用各種、デザイン、色も選べますので
おすすめです。広角用ならレンジファインダーでもケラレは最小限に
とどめられると思います。
私も一眼短焦点用に購入して使っていますが、品質も悪くなく上々ですよ。
最近レンジファインダーを手に入れたので、これ用にまた買うつもりです
回答ありがとうございます。
さっそく見てみました。
いろいろありますね。
標準用のメタルフードで35~50mmとあるので第一候補です。
ただフィルターを付けたうえでフードを付けてケラレないか心配です。
恐怖症になってるだけかもしれません。
花形フードはプラスチック製のようですが、28mmから使えるみたいでケラレる心配はないでしょうが、効果のほどはどうなのか・・・
カッコ優先かも。
使えそうなフードを紹介いただきありがとうございます。
選ぶのに悩めるのはうれしいです。
No.3
- 回答日時:
>ハクバのメタルフード(KMF-0155)を買いました。
既に購入して使い物にならないのであれば、やすりで四隅を削り落としては
如何でしょうか。
多分、アルミ系だと思いますので、荒めの四角やすりでごりごりすれば
案外、たやすく削り落とせると思います。
回答ありがとうございます。
自作花形フードですか。
手先の器用な方はそのような方法も試されるのでしょうが、私にはキレイに削る自信がありません。
どうせ使えないものなので、ダメ元で試してみてもいいのでしょうが、どこまで削ればいいのやら・・・
やっぱり難しいです。
No.1
- 回答日時:
エレクトロ35GLは、確か、フィルター径52ミリでしたよね。
私は、GT(55ミリ)の愛用者です。
ハマーの角型フードは49・52・55ミリの3種類があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/3 …
ファインダー像のケラレは大きいと思いますが、現代においてエレクトロ35GLは、格好の良さが重要。
エレクトロ35GTにハマーの角型フードを付けると、めちゃくちゃ格好良いので、GLのzenix1様にもオススメします。
ただ、ハマーの角型フードはメタルではありませんョ。
アクセサリーメーカー製の汎用フードは、メタルですが、丸型のものしかありませんね。
回答ありがとうございます。
たしかにカッコいいですね。
ただ、丸形のフードでもファインダー像がケラレるのに、この形ではどこまでケラレるのやら・・・
24mmから対応のようなのでケラレの心配はないでしょうが・・・
カッコの良さはなかなかのもんです。
GLはGTと同じ55mmですよ。
GXは52mmだったかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
NDフィルターを1個持つなら?
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
タバコ初めてでウィストンのキ...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
レンズフードの互換性について...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
デジタル一眼レフ 備品
-
3CCDカメラかENGマウントレンズ...
-
ニコマート ガチャガチャで開...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
ズームレンズのズーム繰り出し...
-
LUMIX G2のレンズを買おうか・・・
-
数学でこのMを横にしたのは、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
フィルターとフードを付ける順...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
平成レトロ
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
thunderbirdのメール通知につい...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
一眼レフカメラの保護レンズフ...
-
安心フィルターについての質問...
-
フィルター径58mmのガラスの直...
-
OCNメールをOutlookで使用した...
おすすめ情報