【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

ロータスが騒音発生装置を開発…エコカーは静かで危険 | Response.
http://response.jp/issue/2008/0817/article112676 …

という記事が夏に話題になり、数ヶ月が経ちました。

これより前からこのように歩行者にエコカーの存在を気づかせる装置を考えてきて、調べてきたのですが、どうも文献がありません。

このように車の存在について知らせることの技術についての書籍、研究、ニュースなどありましたら教えてください。

また、このロータスの技術自体も詳しい内容がまだ分からず終いです。

どうかお願いします。

A 回答 (4件)

Enhanced Vehicle Acoustics (EVA)


http://evacoustics.com/product.html

の事のようですね。
Lotusだけでなく大学を含む共同研究の産物のようです。
http://blog.wired.com/cars/2008/08/lotus-makes-e …

ホイール内にスピーカーを仕込むのが、従来からある
「ボンネット内からV8の音がするスピーカー」等の玩具とは
ちょっと違う部分かと思いました。

http://blog.wired.com/cars/2008/06/stanford-stud …
http://www.opencongress.org/bill/110-h5734/show

北米では、実際に8歳児の死亡事故、視覚障害者組織からの要望で
自動車の「最低ノイズレベル」を定める法律が出来たようです。


少し話が逸れますが、EVやハイブリッドの危険としては、昨年欧州の自動車製造者の組織が
「エコタイヤ」の危険性についても論じていましたね。
転がり抵抗軽減を叫ぶ余り、制動力というタイヤの基本的性能を無視した
タイヤが市場に出回っている事に対して警鐘を鳴らしていました。


個人的には、昨今の「エコなら何でも良い」風潮には非常に危機感を抱いています。

「存在も知らせず、制動力の劣る「エコカー」が街を走り回る」、
自動車の浸透度が日本以上に高い文化の中では恐怖と取られる事は当然ですし、
むしろエコ先進国を自称する日本で、先にこの種の研究がされなかった事が
少し悲しいですね。

エコ先進国である事は「エコキチガイ」になる事では無いと思います。
この手のガジェットこそ日本が特異な部類でしょうから、日本の自動車メーカーの今後の研究に期待したいです。

参考URL:http://www.google.com/search?hl=ja&client=safari …
    • good
    • 0

「ロータスの技術」というのは「ロータスに開発を依頼してね」という意味じゃないでしょうか。


ロータスは製品としての自動車の完成度を追求できるような規模の会社ではなく、設計のアイデアを提案してパテントや技術提供で成り立っている会社です。
ですから、どこのメーカーも研究しているはずのこの分野でも、「研究室をロータスにアウトソーイングしたほうが効率的ですよ」と宣伝したのではないでしょうか。

どのメーカーもアイデアを模索中でしょうから、市場反応を見る為の情報の無料配布は、もう少し先になるかと想像します。
    • good
    • 0

自転車に乗って、自分はスピードを落とさず、「どけどけっ」って感じでベルをやたら鳴らす人って多いですよね。


車も同じで、乗ってしまうと、自己中心的になりやすいものです。
プリウスがモーターだけの時は、タイヤノイズだけでほとんど音がしないので、気づきにくいかもしれませんが、逆に車側が今まで以上に注意して、本来の歩行者優先の姿を改めて確認するのも、エコだと思います。
つまり、こんな装置はいらないと思います。
    • good
    • 0

回答になってないのですが、


英語ページがいくつか見つかりますね。
日本語ではキーワードがイマイチ不明で
うまく探せません。


google検索 lotus sound noize genelator

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=lotus+sou …

ヒット例
http://techdirt.com/articles/20080806/1718531913 …
http://www.halfbakery.com/idea/Electric_20Car_20 …
http://www.autoblog.com/2008/08/05/lotus-gives-h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報