プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
バブルカウントディフューザーS
http://item.rakuten.co.jp/chanet/10795/
のコケを除去する為、
漂白剤に浸けたいのですが、、
心配があります。

:中の水は抜いて浸けた方がよいのでしょうか?
:水の抜き方は?
:漂白剤浸けると中に漂白剤が入らないのか?

もし中に漂白剤が入いると除去が困難だと思われるので、、

素人な者で、すみません、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

> :中の水は抜いて浸けた方がよいのでしょうか?


・特に水を抜く必要はありません。
希釈漂白剤液にパレングラスをチャポンと漬け込んで、拡散面が真っ白になるまで暫く待つだけ。

> :水の抜き方は?
・他の方と同様に逆さにし、エアを送り込みます。

> :漂白剤浸けると中に漂白剤が入らないのか?
・もちろん入ります。

漂白剤の主成分は、ご存知の通り水道の殺菌性分と同じ猛毒の「塩素」です。
塩素は、常圧、常温では「気体」の物質です。
融点:-101.5℃/沸点:-34.04℃
塩素がディフューザー拡散面から内部へ浸透しても、水抜きの方法で乾燥させれば、塩素は蒸発しキレイサッパリなくなります。
エアポンプをつないで半日もエアを送れば、完全に乾燥し、同時に塩素も蒸発するので無毒化し、安全に水槽へ投入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おくれました。
度々ありがとうございます。
以前、漂白剤の事を教えていただきました。
パレングラスの漂白の仕方が分からなかった為、保留してました。

今回も、大変参考になりました。
そんなに神経質にならなくてもよさそうですね。
とにかく、乾燥させれば問題ないのですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/10 20:49

:中の水は抜いて浸けた方がよいのでしょうか?


:水の抜き方は?

エアポンプをつないでディフューザーを逆さまにして、エアーを送れば、中はからになります。空にした状態で、チューブをはずし、ディフューザーを、漂白剤の入った水につければ、OKです

:漂白剤浸けると中に漂白剤が入らないのか?

中まで入るような状態にしないと、綺麗には出来ません。上のやり方で綺麗になったら、今度はバケツなどに綺麗な水を入れて、チューブを水中に沈めて中の空気をなくします。

チューブの片方をバケツの外に出して、低くするとバケツの水が出てきますので、この状態でディフューザにチューブをつなぎます。

このままバケツの水が全て無くなるまでほかって置けば、漂白剤はほぼ完全に洗われます。(圧力が無いので時間はかかります)ゴミが入らないように、バケツの中のチューブの先にストンをつけると安心ですが、より時間がかかります。

早くするには、なるべくバケツとディフューザーとの高低差をとるようにします。

私は、いちいち掃除するのが面倒なので、今では外部フィルターのホースの中間につける添加器を使用しています。参考になるお店のページを張っておきます。

http://www.netpc.jp/sakurapet/shouhin/co2/co2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、お返事おくれました。
>エアポンプをつないでディフューザーを逆さまにして、エアーを送れば、中はからになります。

エアー用意します。

>チューブの片方をバケツの外に出して、低くするとバケツの水が出てきますので、この状態でディフューザにチューブをつなぎます。

そんなやり方があったのですね!
今のは自分でチューブを吸い上げて空気を抜きました。
死ぬ程辛かった、、(爆)

外部フィルターのホースの中間につける添加器も参考になります。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!