dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで老人介護の仕事をしていましたが、介護福祉士の資格取得を機に
障害児施設で働き始めました29歳の女性です。

自閉症の子が多く居ますが、
重度の子には、職員は何も言いませんが、
軽度の子には「ダメダメ!!」と、あれもダメ、これもダメと
ものすごく否定的です。
子供のストレスも相当なものだと思います。

私が入りたてという事も有るのか、障害を持った特定の子が、
私とよく遊びたがります。周りの職員は、
「怪しい意味(胸元を近くで見たいとか女性に触りたい)で遊びたいだけ!!」と、言って、その子が、私の近くに来ただけで、
怒鳴り散らしています。
たまに部屋に閉じ込めたり、とにかくスゴイです。

私もどうしていいのか分からず、
今はなるべくその子の視界に入らないようにしています。

今日ミーティングの時に、
「佐伯さん(私)は、子供に馬鹿にされてる。
何をしても怒られない。この人なら全てを受け入れてくれる!
そう思われてるんです!!!」と、言われました。

「一緒に遊ぼっ!」と来ている子供を無視したり、
頭ごなしに否定する事が、どうしてもできなくて・・・
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
本当にエッチな意味で、私のとこへ来ているのだとしたら、
どのように注意すれば良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

小学1年の長男が自閉症です。



質問の内容を読んだ正直な感想を書かせていただくと
「この施設には絶対に子どもを預けない」です。

危険な事をした時、社会生活上守らなければならないルールを守らなかった時などには、もちろん「ダメ」を伝えることは必要です。
しかし質問を読んだ感じでは、必ずしもそういう状況ではなく、職員の方が頭ごなしに「ダメ」と言っているように思えます。
療育センターの勉強会では、自閉症の子に注意する時は「ダメ」「~しない」というような否定的な言葉を使わないようにと習いました。例えば、すぐにイスから立ち上がる子には「立たないで」ではなく「座ろうね」と呼びかける、といった感じです。
職員の方も頭ごなしに「ダメ」を伝えるのではなく、それに替わる何かを提案して伝えてあげるべきではないでしょうか?
基本的な事だと思うので、このことを理解していないことに不信感を持ちますし、質問にある<私の近くに来ただけで、怒鳴り散らしています。たまに部屋に閉じ込めたり、とにかくスゴイです。>の部分や、
No1の方への回答にある<その障害児が私に近づいたら、職員は「おまえ今、何を考えて何をしようとした?!」と、怒鳴り散らして、耳を引っ張って別室へ連れて行きます。>などは躾ではなく虐待ではないかと思います。

話が逸れてしまいましたが、私がその子の親の立場で考えた場合の事を書かせていただきます。
「一緒に遊ぼう」と言って来る場合には、まずは無視しないで一緒に遊んでほしいと思います。その上で、もし胸に触るなど問題行動を起こしそうな時、あるいは起こしてしまった時には「してはいけないこと」としてしっかり注意していただき、それでもそうした問題行動が続くような場合には、子どもと少し距離を取っていただければと思います。(これはあくまで私個人の考えです)
    • good
    • 0

>近くに来ただけで、怒鳴り散らしています。


たまに部屋に閉じ込めたり、とにかくスゴイです。

明らかに、しつけという名目の虐待(心理的虐待)にあたると思われますので、上司に伝え対処してもらうべきことだと思います。上司も同じような行動をとっているのであれば、児童相談所などに通報すべきだと思います。

>子供に馬鹿にされてる。
何をしても怒られない。この人なら全てを受け入れてくれる!
そう思われてるんです!!!」と、言われました。

必ず馬鹿にされているとは言えません。もしかしたら、スキンシップを求めているだけなのかもしれませんし、心を開いてくれてるのかもしれませんよね。ただしスキンシップを求めていても、過度な要求には答えない方がいいと思われます。(その子を取り巻く環境がわからないので、難しいのですが…文面から察すると馬鹿にされているようには感じられないですが…)
ただ、「何をしても怒らない」のがいいのか悪いのか…という観点だけを考えると答えは「NO」です。なぜなら、社会生活上ルールはきちんと伝えて守っていかれるようにしなければならないので、その子にはどんなルールが決められているのかをきちんと把握知る必要があると思います。「ダメなものは、どの人もダメ」という確固たるものは必要です。
たとえば、人との距離感がつかめないお子さんであれば、ある程度の距離を持って対応する必要もあるでしょう。誰しも、パーソナルエリアと呼ばれているものがあるので、ある程度の距離を保つ必要はあると思います。自閉症と言っても十人十色なので、これが!言う回答は難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。有り難いアドバイスをありがとうございます。

書類など触ったらいけないものを触ろうとしていたら、
当然、叱ります。友達に暴力を振るったら当然、叱ります。
順番を守る。。ですとか、社会のルールは私も精一杯、教えている
つもりです。

ただ、その特定の自閉症児に対して、どうして良いか分かりません。
とても懐いてくれています。
しかし、他の職員のかたからは、それは懐いているのでも
なんでもなく、性的な興味で近づいているだけだから、
電車などで、他の女性をジロジロ見たり、触ったりしない為の訓練として、躾が必要だ。との事です。

確かに、その子は私の胸元に目線があるような気もしないでも
ないのですが、手で揉まれたわけでもあるまいし、
特に私は気になりません。
障害児童に対して、こんな心構えでは甘いのでしょうか?
教えてください。

だから、その障害児が私に近づいたら、
職員は「おまえ今、何を考えて何をしようとした?!」と、怒鳴り散らして、耳を引っ張って別室へ連れて行きます。

私が叱りつけないから、代わりにしかってるんですよ。と、言われた
事もあります。
このままだと、私自身も施設内で浮いた存在というか
仲間ハズレにされてしまいそうです。
あまり精神的に追い詰められたら、退職を考えています。

お礼日時:2008/12/09 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!