
もう離婚視野に入っています。
うちの子は長年自閉症と診断されず、ネグレクトと言われ児相から嫌がらせをうけました。
子供をとりあげられ一緒に暮らせなかった時期もあります。
ようやく帰ってきても、やはり違和感は拭えず評判の良い医師に自閉症、発達障害と診断されました。
今は療育を受け初めて半年になります。
普通校に通う中学三年生です。
夫は、自閉症と言うものを否定していて、言い訳だ!怠けているだけだ!寮のある高校に入れたらそんなの治るから寮の高校を探せ!と命令してきます。
さらに、自閉症特有の顔つきも気持ちが悪くて嫌だと言ってきます。
聴覚過敏もあり、私も療育のスタッフも無理だろうと判断しています。
主人のお兄さんは重度の障害者で、すぐ施設に入れてしまったので一緒に暮らしたことがなく、会いにも行きません。
夫は人としてクズです。
自分の物差しでしか見ることができません。
軽度発達障害のある次女を溺愛しています。嘘も全て信じてしまうので、次女の嘘で私や自閉症の長女が被害を受けます。
寮生活をさせてみてダメだった時などと立ち直れないんじゃないかと心配です。
やはり離婚でしょうか。
私も頭がおかしいと言われます。私はおかしくないと思っていますが、精神的に病んでしまい通院しています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
もしも離婚するなら
法律上のことは法テラスにメールなどで相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
低所得のような場合なら、弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。
------
離婚後に子供二人を養うとしたら、生活保護を受ける必要があるかもしれません.
3人世帯なら生活保護の基準額は月、二十数万くらいです.
●生活保護について詳しく回答がほしいなら新規の投稿文で質問してください.
No.4
- 回答日時:
>もう離婚視野に入っています。
>夫は人としてクズです。
パートナーをただのクズだと感じるレベルなら、普通は離婚一択ですね。
今あなた名義にされている借金については、法テラスや裁判所、市役所、警察署などに相談して、できるだけ善処するほかないでしょう。
何の手も打っていないなら今後も余計な借金を増やされる恐れがあるのではないでしょうか。そうならないうちに、さっさと別れて、別れた後の居所などは相手に教えないようにする方がいいと思います。
例えばあなたがされていること(勝手に自分名義の借金を作られたことなど)はDVに該当する行為です。詳細が分かりませんが、警察や裁判所にきちんと相談すれば、相手を法的に切りやすくなりますし、離婚後、あなたの身柄の保護や金銭的支援なども多少受けやすくなると思います。
>軽度発達障害のある次女を溺愛しています
>次女の嘘で私や自閉症の長女が被害を受けます
そうであれば離婚のときには長女をあなたがひきとり、次女は夫が引き取れば一応まるくおさまるのではないでしょうかね。あなた自身、長女はともかく、次女に対しては愛情が希薄で冷ややかなことが文面から明らかなので、安易に次女を引き取るべきではないように思いました。
>自閉症、発達障害と診断されました。
普通はASDとかADHDとかいう診断名になるんですが、そのあたりも把握していますか。
聴覚過敏があることが分かっているようなので、五感の検査も済ませているのかもしれませんが、知的障害、学習障害、五感過敏、運動神経の偏りについて、細かく把握していないことがあったら、おいおいそれらも調べる方が、お子さんや周囲のストレスを減らし、適切なケアをしやすくなると思います。
>自閉症特有の顔つき
本題にあまり関係ないですが「自閉症特有の顔つき」というのは特にありません。目鼻立ちに決まった特徴が出やすいのは、ダウン症やコリンズ症候群の方などです。
No.3
- 回答日時:
こういう素人が回答するサイトで質問する内容ではないと思います。
私も精神疾患の弟に暴力を振るわれていて、それがあたりまえのような状態になっていたのですが、命の危険にまでさらされ、警察沙汰になりました。
そのことで、やっと自分の生活が普通ではないことだったのだと気づきました。警察からはどこにも相談しなかったのかと言われました。
市区町村や都道府県などの自治体で無料の相談ができるところがあります。(保健所の保健師など)
私は事件後でしたが、民間のカウンセリングを受けました。
https://www.counselingservice.jp/project/ishidac …
ここは初回無料で45分の無料カウンセリングが受けられます。
1人のカウンセラーにつき1回無料なので、80人ほどのカウンセラーから1回ずつカウンセリングを受けることもできます。
ボランティアカウンセラーの場合は何回でも無料です。
カウンセリングを受けなくてもブログを読むだけでも何か答えが見つかるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスペルガーかもしれない芸能...
-
自閉症の人はプログラミングに...
-
自閉症と犯罪の関係(自閉症の...
-
ある友達との事で相談があります。
-
友達が自閉症かどうか皆さんに...
-
わたしの甥っ子は自閉症です。 ...
-
発達障害や自閉症のドラマは何...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
拒食症になりたいです 理由は食...
-
自閉症などの特性で自己主張を...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
重度の方向音痴なのですが、発...
-
野比のび太と野原しんのすけは...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
アスペルガー症候群いわゆる発...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達が自閉症かどうか皆さんに...
-
自閉症などの特性で自己主張を...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
重度の自閉症と知的障害を持つ...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
2歳児の自閉症特徴
-
自閉症と検索したらよく手をひ...
-
自閉症の人は他の人より自分の...
-
1歳10ヶ月 自閉症の疑い有り
-
自閉症と思われる子供との接し...
-
自閉症(軽度)でも吹奏楽部で...
-
知的障害者が性犯罪を起こしや...
-
自閉症ってきくと、みなさん ど...
-
俺の病名特定してください。精...
-
地に足をつけて生きて生きたい...
-
ボタンを押すのが好きな1歳9ヶ...
-
レインマンを見たかたへ。同意...
-
4歳になる姪っ子がいます。自分...
-
自閉症の特徴で「丁寧に話して...
-
ズボラで自閉症で発達障害の人(...
おすすめ情報