
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
意味はいくつかあります。
・経理記録をまとめた帳簿類
・水平方向に寝かせておくタイプの墓石(キリスト教のとか)
↑日本風の垂直方向に立てるタイプのはmonumentと言います。
縦横の置き方を区別しない時はtomb stoneです。
・足場板の補強材(水平方向かつ足場板と直角になる方向にかませる
つっかえ棒/梁)
・釣り用の仕掛け(釣り糸の部分のみだったり針のある先端部を
指したりと状況によって変わる)
・弦楽器の音階
例えばピアノ等で低い方から○オクターブ目の×というキーを指す時、
ledger ○×などと言います。
No.5
- 回答日時:
質問者さんはこの単語を北米で使われますか?
であれば Ledger の意味はもう一つ且つとても一般的に使うのが用紙のサイズの名前です。日本ではA3、B4という具合にA系列とB系列で用紙のサイズをあらわすのが一般的(絵画などは除く)ですが北米ではLedger(だいたいA3), Letter(だいたいA4), Invoice(だいたいA5) という具合で用紙サイズを呼びます。
ご参考まで
用紙に使うことも!!!
どこかで使う予定はないのですが、ちょっと気になり気になり、どうしても知りたくなって質問しました(笑)
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
A No.3ですが追加で・・・。
私が挙げた意味の例で『足場板の補強材』に絡むのですが、補強材に
さらに結んでおく布または粗いネットで工具や部品(ボルト等)が
落ちないように張っておく仕掛けがあります。この部分も補強材の
一部として考えてledge(r)と呼ぶ、と書いてある辞書もあります。
ledgeには『ちょっとした張り出し』という意味があるので、おそらく
この使い方(ledgeさせるもの)のことでしょう。
No.2
- 回答日時:
手元のAccountingの本で確認しました。
Ledger=a record containing all accounts used by a company
とあります。
現金、資産など会計に関する出し入れは、それぞれ個別にAccountと呼ばれる口座に記入されます。
そのAccountを全部まとめたものをLedger,もしくはgeneral ledgerと呼びます。
Ledgerは、その後作成される、財務や資産報告書の元となるので、そういう意味で「元帳」と呼ばれます。通常はコンピューター上で作成されますが(Paperless)、会社や団体によっては、箱の中に、区分けして紙で保管するところもあります。
なので、会計学においては「布」という意味はありません。
細かい説明ありがとうございます。
general ledger聞いたことあります。(聞いたこと程度ですが笑)
ちなみに会計学以外で布という意味合いはもつのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
意味としては account book recording the money taken in and given out by a business,bank,etc ですからね。
簿記の原簿、元帳、台帳の意味ですよね☆
ありがとうございます。やっぱりそっち系の意味なのですね。
ちなみに布っていうのは何の関連性だか分かりますか??
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A3%EC …
ここに布って書いてあって、原簿の他にも布って意味があるのかなーと思ってるのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級を持っていると、就活で有利になるか 3 2023/07/16 17:21
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 大学の学部について質問です。 自分は将来 簿記検定 を取りたくて大学に入りたいと思います。 商学部、 2 2023/04/22 13:14
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 芸術学 メロディアスの意味について 1 2022/04/24 08:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の問題についてです。何回説明を聞いても現金化不足のところの意味がわからないです。この問題だと 2 2023/05/26 17:24
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の問題についてです。何回説明を聞いても現金化不足のところの意味がわからないです。この問題だと 2 2023/05/26 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) 高1です。最近彼女ができたり、簿記検定に受かったりなど良いことありますが生きる意味がわかりません。教 3 2023/01/31 23:35
- 財務・会計・経理 減価償却内訳書について 1 2022/08/11 08:51
- ノンジャンルトーク モットーを辞書で調べると標語・座右の銘と出てきますが‥ モットー・標語・座右の銘ってそれぞれ意味が違 1 2022/09/18 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
among other thingsで何故、取...
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
what the fuck man? これってど...
-
looking forとlook for
-
もう質問したいですが、「それ...
-
この英語の意味を教えてください
-
the most everについて
-
pay backとpay off
-
訳してください! It was fooli...
-
commuteは何で「通勤する」とい...
-
暗黙の前提
-
LIVE RESPONSIBLYってどういう...
-
tailって下ネタのような意味が...
-
hard up 「非常に金に困って」
-
「Well spotted」の意味
-
Service Temporarily Unavailab...
-
訳して頂けますか?
-
not found find your self どう...
-
gonna be wild ride ってどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
送り状の説明がわかりません
-
バッドニュースファースト(フ...
-
Service Temporarily Unavailab...
-
転記することとコピペすること...
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
partとportionの違い
-
彼女に別れようと言われて数日...
-
暗黙の前提
-
"やや”の使い方
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
コンビナーって
-
what the fuck man? これってど...
-
looking forとlook for
-
JUST BRING IT! の意味
-
英語圏でダメ、という禁止を表...
-
among other thingsで何故、取...
-
アンビリーバボー
おすすめ情報