
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(^^) すごいね~さ~大変って感じです・・・が
貴方と貴方の友達の各自に、両親あるいは身内の方が住民登録地に現住している事とお金外無い事を前提でお話します。
郵送は郵便局のエクスパック500が追跡番号有りでベストかと思います、無くなると結構面倒な事になる書類です。
(1)持ち主 → ナンバーと登録証を返納 返納証明が交付される
返納証明+ 譲渡証(自分で作る)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(2)買う人 → 返納証明+譲渡証+住民である事の証明書
登録申請(ナンバー交付)
上記を具体的に・・・まずは
(1)原動機付き自転車のナンバー交付は所轄の市町村で申請しナンバー交付が基本ですので、そのお役所に行って返納理由を譲渡でナンバーを返納する、ナンバーと書類を実家に送って手続きしてもらい返納証を返送
してもらう。
(2)返納証を受け取ったら、譲渡証を作成する
(3)返納証と譲渡証を買う人の実家に送って手続きしてもらい返送してもらう。
*これで終了です。ちなみに譲渡証は手書きでOKのはず特に書式にはこだわらないはずです、気の利いた書類なら返納証の一部が譲渡証に成っている物もあります。
*いずれの場合も返納・登録の申請書を書くのだけど、これは市町村単位独自の書式のものが用意されていて自筆の記入が必要のはずなので、誰かがその場に行かなければ出来ないと思います。
*それと自分の住民登録地の役所のHPも見て見ましょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
当て逃げ
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
予備検査付きの車の新規登録。...
-
ホンダ・フュージョン 車体番号...
-
販売会社が倒産していた場合の...
-
新車を買う時、【印鑑証明の印...
-
住民票のPDF?
-
書類のないミゼットにナンバー...
-
書類なしトレーラーハウスについて
-
軽自動車届出済証返納証明書に...
-
250ccバイクの登録証再交付
-
トライク250cc登録方法は書類は...
-
免許証の再発行の手続きを待っ...
-
ワシントン条約でローズウッド...
-
書類なしバイクの再登録
-
書類の無いバギー 登録できる?
-
250ccバイク 書類紛失 再発行
-
TLR200の二人乗り
-
ナンバーの無いバイクの名義変...
-
原付のナンバー返納について
-
バイク200ccですが書類が無くて...
おすすめ情報