dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オカメインコを飼っています。今年の8月に生まれました。頭の毛がたっている根元あたりに楊枝の先ほどの穴があるように見えます。はじめは気づかず、いつから開いていたのかはっきりわからないのですが 何なのでしょうか? オカメインコはみな そうなのですか? 病気を疑った方がよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

その穴をよく観察してください。


周りが赤くなってますか?はれてますか?またはジュクジュクしてますか?これらが当てはまれば傷ですね。

見た目周りの色と変わらないようであれば単なる毛穴と思っていいかも。(筆毛って結構太いから出る直前とか?)
または雛のときに親につつかれてできた傷の跡かもしれません。
異常を感じない皮膚で鳥も痛がってないなら様子を見ていてください。
(いじくったりしないでね)
長期観察して変化があるかチェックするといいですよ。

鳥専門の病院が行ける範囲なら健康診断ついでに聞いてください。
鳥専門でないなら、自分で観察し、異常が見られたときには
遠くても鳥専門に行くかんじで。
うちもインコ飼ってます。もし傷だとしても化膿してないなら
鳥は外傷に強いので、出血多量とかネズミに噛まれたなどの細菌感染が
心配な場合を除き結構勝手に治りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すぐ行かれるところに鳥の病院がないので
とりあえず一安心することが出来ました。今のところとても元気で 心なしか穴も小さくなってきたように感じますので このまましばらく様子をみてみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!