
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こればかりは何とも言えません。
私は今迄メーカーなど全く拘らず性能と価格のバランスがとれている(要するに特売品)を色々と使ってきましたが、突然クラッシュした経験は全くありません。
ほぼ、どのメーカーのHDDも一般的に言われているおおよその寿命以上持っています。
会社も全てMacですが、HDDより先に電源がダメになったG4が数台あります。(それでも5年は使用したマシン)
逆に繋げばトラブルの元になるほど相性の悪い「個体」もあるようです。
最初に戻りますが、こればかりは「確実」なものがありません。
※現在はどうかは知りませんが、以前はバッファロー社の外付けHDDとの相性がよくないと云う話は聞きました。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/14 06:57
そうですよね。
名の知れたメーカーのものであれば、
一般的に横並びですよね。
『個体差』が明暗を分けるわけですか・・・。
こればっかりはしょうがないですよね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
最近の外付HDDは価格を抑える為にSamsung製のドライブを使っている事が多いようです。
寿命よりもスペックでちょっと、という感じを個人的には持っています。
手間と価格をいとわないのであれば、SATA対応の外付ケースを買って・御自分でお好きなドライブを
組み付けてみられてはどうでしょうか。個人的にはHGSTかWDあたりのドライブを選びます。ただ、
どうしても個体差があるので外れを引いた場合は泣くしかありませんが。
最近見かけなくなりましたが、旧MaxtorやWesternDigitalといったドライブメーカーから出ている
ものも入手可能であれば検討されてもよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- テレビ テレビの録画用外付けHDD 5 2022/12/04 17:29
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- Mac OS macを再インストールしたら、オフィス365が使えない…。os11以上にできません。 1 2023/08/27 22:59
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- BTOパソコン ドスパラでデスクトップパソコンを注文 壊れた場合に部品を交換するやりかた 5 2022/05/22 00:27
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- Android(アンドロイド) スマホ撮影について、XperiaとHuawei以外で無音か無音に近い機種はありますか? 1 2023/07/23 09:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
DellのPCのDドライブの意味???
-
マルチブートでの質問です。
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
dmg拡張子のファイル
-
Cドライブのサイズについて
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
ドライブスペース展開時に生ま...
-
program file の中のcommon fil...
-
初めての質問です。 本当に困っ...
-
Cドライブがいっぱいです、Outl...
-
iTunesから外付けDVDドライブで...
-
Win8 「ファイル履歴」でドライ...
-
Windows/MS-DOSのバッチファイル
-
MacBookProのス-パ-ドライブ...
-
ファイルシステム、論理フォー...
-
DVDドライブが勝手にイジェクト...
-
cドライブとdドライブ
-
読み取り専用、隠しファイル、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
ドライブとボリューム
-
program file の中のcommon fil...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
一つのドライブに複数のドライ...
-
システムドライブがDになってし...
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
使用しているOSはWindows10です...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
windows98 cドライブの領域を大...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
iMacの中身を入れ替えてWindows...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
DドライブがCD/DVD用になってい...
-
消せないフォルダの消し方
-
外付けHDDにアクセスできません
おすすめ情報