No.2ベストアンサー
- 回答日時:
防犯登録をしたときに貰った「防犯登録証」を警察に持って行って防犯登録の抹消をします
そのときに「防犯登録抹消の証明書」を貰います
この証明書と一緒に自転車をプレゼントすればいいのです
登録を抹消すれば剥がしても構いませんが警官に見られると疑われる虞があるので新しい登録証を貼ってもらうまでは剥がさない方がいいです
No.4
- 回答日時:
質問の趣旨とは外れますが、私の体験から述べさせて頂きます。
数年前に成りますが、MTBもどきの自転車(防犯登録済み)を義兄の事業所に勤めている方にあげましたが、1年ほどして警察署よりJR駅の駐輪場に放置してあるとの連絡を受け、すぐに義兄に連絡すると半年ほど前に辞めていることが分かりました。その旨を警察署に連絡すると、要らないならこちらで処分しますと言われたのでお願いしました。
以上ですが、これからは防犯登録は解除して渡さなければならないと思ったところでした。
No.3
- 回答日時:
原則は変更しないといけませんが変更しなかったからと言って重大な問題はありません。
あげた人が乗っていて警察が調べた時に登録者名が違うとどうしたのか聞かれて、この人から貰ったと答えた時に警察が登録者に確認するので少し面倒になるだけです。
盗難に遭って見付かったときに登録者に連絡が来るので取りに行くことになって、これも少し面倒なだけです。
防犯登録を剥がしてもコンピュータで管理しているので警察はフレームNo.で登録者を簡単に検索するので意味がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車をジモティーで知らない人にあげようと思うのですが防犯登録のシールって無理やり剥がして捨てるだけ 4 2023/01/23 16:27
- その他(自転車) 自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自 4 2022/08/04 14:42
- その他(ニュース・時事問題) 払う必要あるの? 1 2022/05/24 20:34
- その他(暮らし・生活・行事) 自転車売りたい 3 2022/08/14 19:49
- 防犯・セキュリティ 義父が防犯登録してなさそうな自転車持ってきました。約8年前です。 他人に譲りたいのですが、何か手続き 4 2023/07/01 15:42
- 防犯・セキュリティ 悪質自転車運転に赤切符 11 2022/10/31 20:15
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- 自転車保険 自転車の防犯登録は道交法で義務づけられてるの? 1 2022/06/27 20:06
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車の防犯登録 1 2023/05/08 07:49
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の処分をしたいのですが...
-
防犯登録を書きたくない
-
防犯登録書を紛失して再発行も...
-
防犯登録についてなんですが。 ...
-
自転車を人にあげる時
-
人の敷地に放置された自転車は...
-
自転車の防犯登録について、 現...
-
フォークの塗装のひび割れって...
-
自転車をジモティーで知らない...
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
iPhoneのTouch ID、指紋の削除...
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
ハイターやキッチンハイターな...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
財布 盗まれてお金抜かれて帰っ...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
三輪車の盗難防止はどのような...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
放置自転車は落とし物になりま...
おすすめ情報