アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全然経験がなくて困ってます。

私の会社のNO2(女性、34歳)がこの度結婚することになりました。
会社から、みんながお金をだしあってお祝いすることになったのですが、(品物は難しいので現金ですることになりました)どのくらいの金額をお祝いの相場としたらいいのか見当がつかずに困ってます。社員は、社長、NO3を除いて(別でお祝いするそうなので)7人で出し合います。

日にちが迫ってきているので超ピンチです。
私は21歳ですが年齢に関係なく一律にするべきなのでしょうか?それとも年功序列の金額配分にするべきでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私が元いた部署では、


一口3000円からの、お返し無し、で
皆さんからお祝い金を集金していました。
皆さん、仲の良さの度合いや、お世話になった度合いなどで
いろいろでしたよ。

個人で渡す場合は、一般的には披露宴なしだと
2から3が相場ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!「一口」という考え方は参考になりました。
かなりあせってたのでホっとしました。
さっそくみんなで話合ってみようと思います。
ありがとうございました~★

お礼日時:2001/02/28 14:19

親の話では、お祝儀はだいたい諭吉が2~3人だそうです。

んで、仲がいい人とかだと4~5人になるそうです。
でも、現金よりも品物の方がうれしいこともありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!