とっておきの手土産を教えて

自分はどちらかというと細身な身体をしていてガッチリした感じじゃありません。 ゴールキーパーは肩幅が広く胸板が厚くて腕の太い人物を印象に思っています。
ですから
*自分はキーパーに必要な筋肉はなにか?
*どの筋肉をきたえればよいか?
など特にキーパーに関する情報がが知りたいので情報提供お願いします

何か良いサイトを知っていたり 自分はこんな筋トレをしている
という人がいれば教えてください!

A 回答 (2件)

僕はサッカーについて詳しくないのですが、テレビで見る分にはいくら筋肉をつけようとも瞬時に反応できない重たい筋肉はつけない方がいいと思います。

なのでキーパーに大事であろう、目から入った情報にいち早く反応できる筋肉をつけた方がいいと思います。

反射的なものは誰かに上・下・右・左等の合図を出してもらい出された方向に素早く動く!
これを反復して練習する!

次に筋肉では主に短時間による無呼吸で行う瞬発に働く筋肉を付ける!
下から(複雑なので)足の指、下腿三頭筋、大腿四頭筋←これによりジャンプ力が上がると思います。  
上はボールに負けない握力。主に前腕の筋肉です。
これらを主に鍛えてみてはどうでしょう!!

この回答への補足

たしかにこの練習をしていると動きも俊敏になってきてる気がします!
部活などの合間にやっていくことにします!
アリガトウございました

補足日時:2008/12/17 22:30
    • good
    • 2

僕は運動選手でははないですが、サッカーをやっている人が知ってる人にいて、興味があるので


色々話を聞いたことがあります。

一番大事なのは、「動体視力」を鍛えることだそうです、その人が言うには。
どんなに体を鍛えて動いても、ちゃんと見えるものが見えなくちゃ、意味がないんだそうです。

一流選手ほど、動体視力が優れていますよね。TVなんかで、有名スポーツ選手にさっと投げたものに
文字が書かれているものを読ませるとかありますけど、しっかり読めていますしね。

有名選手とかになると、「ボールがスローモーションで見えるような時がある、その時に…」とかいう話は良く聞きます。

それに、プロの選手たちはみんな同じように、筋肉を鍛えるメニューをこなしてるはずです。
だけど、どうして差が出るのか。

やはり、僕も動体視力の差ではないかと思います。

相手がどちらに蹴るか、足首の方向を見れる、体のわずかな動きで次の動きを読める。

体はバランス良く鍛え(下半身だけ鍛えても、上半身がついていけなければ意味がなくなってしまうため、バランス良く鍛えるのが良いかと思いますが)
動体視力を鍛えると良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねw
これからは腕立てや腹筋、背筋などの基礎の筋トレを軽くやるとともに
動体視力も鍛えます!
どうやって鍛えたらいいかよくわかんないけど・・・
読書でも始めてみます!

お礼日時:2008/12/17 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報