dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

カセットテープのビデオカメラの映像をパソコンにおとし、DVDにやきたいのですが方法がよくわかりません。



簡単に教えてくださる方教えてください。

A 回答 (3件)

これは規格品ですから、DVテープのカメラなら再生可能です、但しハイビジョン撮影されたものはハイビジョン規格のカメラが必要ですし、LPモードですと撮影されたカメラ以外ですとノイズなどが発生する可能性があります。


カメラを借りてきたら、IEEE1394(iLink)ケーブルでパソコンと接続すると、キャプチャーソフトが起動して取り込めます。
    • good
    • 0

ビデオカメラがSONYでしたら「DVDライター VRD-MC5」でDVD作成が可能です。


楽天市場の価格は↓↓
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、ビデオカメラを借りようとしている最中ですのでもしSONYのカメラだったら考えてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/18 23:53

 

http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pc …
 8mmやHi8、VHS-Cですかね・・・? ↑の様なキャプチー機器を使えばできます。 編集・DVD化するソフトも付いています

この回答への補足

ありがとうございます。

今手持ちのテープにSONY MiniDV60Min DVM ME(□)

と、カセットには書いています。

補足日時:2008/12/18 23:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!