
パソコンは仕事で入力する程度の初心者です。
今まで使っていたパソコンに筆ぐるめVer9.0が入っていました。
毎年の年賀状はこれで作成していたのですが、パソコンを夏に買い増ししたらその中に筆ぐるめVer15.0が入っていました。
是非使ってみたいと思いましたが住所データの移行方法が分からず立ち往生しています。
旧パソの筆ぐるめVer9.0を右クリック→送る→CD-RでCD-Rにデータを落として新パソに持っていこうとしましたができませんでした。
これではデータが送れないということですか?
同じ筆ぐるめなので簡単にデータを移す方法がありそうなのですが…。
どなたか御教授お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合はVer.13ですが基本的には同じ操作になると思いますので・・・回答させていただきます。
まず、Ver.9を開く → 移行したい住所録を一旦開く → メニューバーの住所録をクリック(最初の住所録画面に戻る)
→ 保存の下向き▼をクリック → 別形式保存を選択 → CSV形式を選択してOK
→ 保存場所を選択(別のパソコンに移行するのであれば、USBメモリーかCD-RWがいいでしょう) コレで保存は完了です。
次にVer.15を開きます → 住所録データ取込クリック → 筆ぐるめ旧バージョン・他ソフトを選択して次へ
→ その後さっき保存したファイルを選択すれば、関連付け画面がでてきますので後は画面の指示通りに進めばOKです。
ちなみに筆ぐるめ同士であれば細かい項目の関連付けは必要ないと思います。
No.2
- 回答日時:
筆ぐるめバージョン9の住所録ファイルの保存先はProgramFiles\Fgw9\Fgwdata\Databaseに入っています。
これをCD-RなりUSBフラッシュメモリなどに保存して頂き、バージョン15のインストールされたPCへセットして下さい。後はバージョン15を起動して「おもて(宛て名)」画面を開き「住所録データ取込」でCD-RなりUSBフラッシュメモリを指定して保存された住所録を読み込んで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Android(アンドロイド) Androidスマホのデータ移行が終わらない 1 2023/08/04 17:25
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの入ったパソコンから筆まめのアップグレード版への乗り換えについて 3 2023/08/10 14:49
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが製造された日からおおよそのBIOSのバージョンは把握できますか? 例えば、元のverが 3 2022/06/30 17:15
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMAC/iTunesについて
-
はがき作成ソフトの互換性
-
iTunesで二回目CDを入れた時の...
-
筆ぐるめについて
-
筆ぐるめ 住所録とレイアウト...
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆ぐるめver13ですが、住所録が...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
一太郎で作った住所録をエクセルに
-
筆ぐるめの住所変更を自動で出...
-
筆まめマップメーカーのデータ...
-
社員(500人ぐらい)の所在地をマ...
-
ファイルが消えた
-
筆ぐるめから筆王へ住所録を移...
-
Access2000のADOのレコードセッ...
-
筆自慢Ver14以降を探していま...
-
筆まめVer19について
-
筆王-住所の漢数字表示
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめについて
-
iTunesで二回目CDを入れた時の...
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
筆ぐるめの住所録を旧パソコン...
-
筆ぐるめでのデータ移行がうま...
-
筆ぐるめで住所録データを共有...
-
WinXPでの筆ぐるめ8.0の住所録...
-
筆ぐるめから住所録が消えまし...
-
筆ぐるめV12で作成した住所録を...
-
「筆ぐるめ」の住所録をエクセ...
-
筆グルメ、住所録、氏名のアイ...
-
筆ぐるめの住所録が開きません
-
筆ぐるめの裏面レイアウトを宛...
-
住所録はどこに?
-
別のパソコンに住所録を移動す...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
おすすめ情報