
PC初心者です。
お手柔らかにお願いいたします。
PC(windows xp)でテレビ放送を録画したものの中から、
音楽を抽出したいと思っています。
cyberlinkのpower director ver.7を持っているのですが、
それを使って、簡単に音声を抽出し、
さらに不要部分をカットできたのですが、
そこからCDへ落とすことはできないとメーカーから言われてしまいました。
これと同じような感じで、自分で好きな部分を抜き出したい場合、
どの様な方法がありますでしょうか?
フリーソフトであると助かります。
検索はしたのですが、テレビ録画から、というのが見つけられなかったので(いまどきいないのでしょうが・・・)
宜しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私ならAudacity(フリーソフト)で録音します。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/so …
http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity/index.html←解説サイト
スピーカーで流れる音なら何でも録音できます。
要らない部分のカット等、簡単な編集から音声の合体やカラオケ作成などの高度な編集まで出来ます。
出力はWAV・MP3・OGGから選べます(MP3のみ要LAMEエンコーダ)。
解説サイトから見ると簡単に導入できるでしょう。
OGG以外で出力すると取り回しが良いです。
CD化はファイルサイズがバカでかい上に音質の悪さで定評のあるアイチュンよりDeepBurner(フリーソフト)の方が小さくて簡単。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
日本語化パッチ
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/deepburner
最新は1.9ですが1.8用でも問題ありません。
データディスク・音楽CDの作成とisoファイルの書き込みが出来ます。
どちらも雑誌で定番ソフトと呼ばれている簡単操作の高性能ソフトなので、導入しておくと便利ですよ。
音楽CD作成ならWindowsメディアプレイヤーでも可能ですから、CD化は好きな物で良いと思います。
No.1
- 回答日時:
この無料ソフトで動画の音声部分をコピーすることができます。
GOM PLAYER
http://www.gomplayer.jp/
http://www.gomplayer.jp/option/function_audiocap …
保存形式はWAVEなので、余計な部分をカットするなどの編集が必要であれば下記のようなソフトでおこなって、あとはitunesなどを使えばCD作成が可能です。
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) PCでのYouTube再生や、オンライン会議など簡単に録音録画するソフトありませんか? 受付中 1 2022/04/14 00:15
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- UNIX・Linux HDMI端子とUSB端子がついているHDMI Video CaptureにおいてHDMI端子にテレビ 4 2022/05/09 05:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WAVを編集→保存→編集→保存……は...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
iTunesでwmv→mp4への変換はでき...
-
PowerDirectorでMP4変換時の解像度
-
mpgやavi動画ファイルにメモや...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
音声合成AIと動画編集ができる...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
AviUtlの編集済みaupファイル同...
-
マイクで声を録音すると速さが...
-
動画の変換、サイズについて教...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
音声を分ける(消す)
-
mp4とwebm
-
大容量m2tsファイルをDVDに書き...
-
DVD-Rにテキストファイルやjpg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAVを編集→保存→編集→保存……は...
-
ビデオ撮影して作成したDVDの音...
-
パソコンって自分のファイルに...
-
PCでテレビ録画した画像から...
-
Chromebookにお詳しい方へ質問です
-
カセットテープ録音の雑音処理...
-
WEBカメラで動画撮影出来ますか?
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
.264という動画ファイル
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
レグザリンク
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
動画の貼り付け
-
一時フォルダにある動画ファイ...
おすすめ情報