dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefoxを使っているのですが、今まで使えていたAutoPagerizeが急に使えなくなりました。

一通りFirefox・Greasemonkey・Autopagerizeの再インストールはやってみましたが治りません・・・
直前に、グラフィックの調整のためにpowerstrip 3.8を導入したのですが、インストールの後Greasemonkeyは有効であるにもかかわらずAutopagerizeが働きません・・・
たぶんこれが直接の原因だと思うのですが、解決法を教えてください。よろしくお願いします。

powerstrip 3.8は今アンインストールしてあります。

A 回答 (7件)

ご質問の現象はFirefoxのアップデートではなく、AutoPagerize作者さんのサーバー変更によるものです。



元の通り利用するには、以下の手順でスクリプトに一部追記する必要があります。

1.Firefoxのステータスバーにあるgreasemonkeyアイコン(猿のやつ)を右クリックし、[ユーザースクリプトの管理]をクリックします。

2.管理画面が開いたら、左のスクリプト一覧からAutoPagerizeを選択し、下部の[編集]ボタンをクリックします。

3.メモ帳などでスクリプトの内容が開きますので、32行目(ぐらい)のhttp://wedata.net/databases/AutoPagerize/items.j …を見つけます。

4.その下に 'http://utatane.appjet.net/databases/AutoPagerize … と追記します。

結果以下のようになります。

~前略~

var USE_COUNTER = true
var SITEINFO_IMPORT_URLS = [
'http://wedata.net/databases/AutoPagerize/items.j … ←この部分
'http://utatane.appjet.net/databases/AutoPagerize … ←追記した1行

]
var COLOR = {

~後略~


4.上書き保存してメモ帳を閉じます。

これで元のように使えるはずですのでお試しください。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

http://utatane.appjet.net はミラーで, 内容は http://ss-o.net/databases/AutoPagerize/items.json のos0xさんのファイルと同じです.

現在, AutoPagerizeの作者の方が風邪を引いていらっしゃるので, wedata.netは直った後修復されるようです.

作者の方 http://twitter.com/swdyh
    • good
    • 0

Greasemonkeyとscriptを入れていますが、今も問題なくページがスクロールで開いてくれて、機能しています。


http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article …

ファイル名を指定して実行に「Firefox.exe -p」を入力して、新規にプロファイルを作成し、そちらを使用してみてもおかしいのでしたら、Firefoxを初期化してみたらいかがですか。
http://support.mozilla.com/ja/kb/Uninstalling+Fi …

初期化の際には、ブックマークなど必要なデータをバックアップしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーンインストール・復元センターによるレジストリの復元等もおこなって、プロファイルも新規のものに変更しましたが、AutoPagerizeは結局うまく働かないままでした。

新規にAutoPagerを導入して、そちらで対応することにしました。
こちらでは正常に動作したので、こちらを使うことにします。

親切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 21:47

AutoPagerizeは設定を外部のサイトから読み込むようになっていますが、そのサイトが今現在繋がらなくなっています。

それで動かないのでしょう。
http://wedata.net/databases/AutoPagerize/items
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AutoPagerizeが他のページから設定を読み込むということは知りませんでした。

パソコンのメモリを増設した直後で、パソコン全体のシステムやレジストリを見直していたとこなので、原因がそこにあったのかと思ってばかりだったのですが…

大変参考になりました。非常に役に立ちました。

お礼日時:2008/12/21 21:55

正常に稼動してた時のビルドは?


最近2も3もビルドが変わりましたから、其の関係も疑って見るのも無駄では無いでしょう。
又、他のアドオンとの競合での不具合は?
新規でprofileを立ち上げて該当アドオンのみインストールしても同じ結果ならクリーンインストールの必要性が出て来る場合も在り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーンインストール・異常が出る前へのレジストリ状態の復元とも行いましたが、結局Autopagerizeはうまく働きませんでした。

AutoPagerを使ってみたらうまく行ったので、これからはこちらを使おうかと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 21:51

Firefoxのクリーンインストールはやってみましたか?


http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!