dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく 大きな荷物を 運ぶのに 普通車の後ろに牽引するトレーラーを見かけることがありますが、その中古が探せるようなウェブサイト等はあるでしょうか?

A 回答 (4件)

ヤフーのオークションでトレーラを検索されたら良いですよ、私もここで落札購入しました。

中には販売店の方も出展していますし入札せずに購入可能だと思います。又,公道を走る為の車検書、牽引車両の登録が必要なので,注意して購入された方が良いです。あまりにも安いトレーラーは付いていない場合が有り,陸運局に通わなくてはならなかったり,最悪公道を走れないトレーラーを購入する事になります。トレーラーはキャンプ道具,汚れた荷物,ボート、などが運べてなかなか便利です。

この回答への補足

陸運局に通うとは 何回も通って いろいろ 変更してやっと 認証してもらうくらい わずらわしいものですか?

補足日時:2003/01/28 12:58
    • good
    • 0

#2です。



>どのくらいの収容力があるのでしょうか?
CCFオオモリで扱っていた物で一番大きなやつで280kgでした。詳しいことは分りません。

あと、新たに探してみたんですが、YMS(横浜モーターセールス)にも新車ですがありました。(参項URL参照)
YMSでも昨年の夏までカーゴトレーラーが中古でありました。今は無いようですが・・・。
http://www.yms-jp.com/(YMSトップページ)

参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fvgg5060/page/cago …
    • good
    • 0

私、初めて購入したのはボートトレーラーで車検登録は一人でしました。

個人輸入のトレーラーだったので陸運局の方に相談に行き,長さ,巾,重量,は勿論、サイドブレーキの強度計算,バックランプ,ブレーキランプ,テールランプ、方向指示器などの明るさ、大きさ、etc、牽引車と被牽引車連結器の強度計算,全て自分で書類に記入しなくてはなりませんでした.一つ書き損じや、実際と違っていれば陸運局に出向かなくてはなりませんでした。時間と暇が有れば安上がりで良いですが,車検書の付いたトレーラーをお勧めします。現在のトレーラーはフルトレーラーでオークションで落札した車検書付きのもので登録も簡単でした。はじめのトレーラーは8ナンバーの1年車検,現在は軽車両登録で2年車検で費用と手間は全然楽です。
    • good
    • 0

普通車の後ろなどにつけるカーゴトレーラーなら、キャンピングカーの中古車を扱ってる会社に時々中古が出ますよ。



中古のバイクトレーラーならRVランドにありました。
http://www.rvland.co.jp/

新車カーゴトレーラーならCCFオオモリにあります。
http://www.e-ohmori.co.jp/cam/

昨年の11月くらいまでなら東和モータースにもありました。
http://www.towa-motors.com/

それか個人売買でよければNC(ネットキャンパー)の個人売買の個人売買の掲示板に書き込んでみてはどうでしょうか?
http://www.net-camper.com/(NCトップページ)

参考URL:NC個人売買掲示板

参考URL:http://www.net-camper.com/cgi-bin/buy/buy.cgi

この回答への補足

ありがとうございます。早速参考にします。ところで、カーゴトレーラーとは どのくらいの収容力があるのでしょうか?また 高さはかなり高くすることができるのでしょうか?一度引越しにも使うつもりなのですが?

補足日時:2003/01/28 21:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!