dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異業種交流会で出会った人に対して送る年賀状は
・カチっとした会社名入りの年賀状と、
・プライベートな趣味の年賀状

送るとしたらどっちがいいんでしょうか。

プライベートな年賀状の内容としてはあまり詳しく掛けませんが、例えばHAPPYNEWYEARの文字はいたって普通の年賀状だけど絵柄だけ特殊な感じです。
例えば、ラジコンが趣味だとしたらラジコンをウシ柄に塗装してみましたーみたいな趣味全開の絵柄なんですが。

例えば、そんな年賀状が異業種交流会で出会った人から届いたら、「面白い」って思ってもらえるのか、「なんだコイツ常識がない」って思われるのか・・・

実は今年新卒で、いきなり初っ端から冒険するのもどうかと思ったのですが、そのあたりご意見いただければと思います。

A 回答 (1件)

よほど親しいのであれば別ですが、


書かれた内容を読んでもそうは思えません。
その場合は一番無難なスタイルです。
会社名入り年賀状をお勧めします。

今後親しく付き合える人ができたら、来年は個人の年賀状で
だせばいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきました。
無難な年賀状で乗り切りました。

お礼日時:2009/01/21 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!