
No.5
- 回答日時:
ガラススクラッパーで綺麗にとれます。
100円ショップでも売っています。
霧吹きで拭きながら作業すれば
初めての方でも失敗しませんので
安心して作業してください。
No.4
- 回答日時:
ご自身で作業するならカッターの歯で十分だと思います。
気温が低い場合、ドライヤーでゆっくり暖めたほうがステッカーの糊が柔らかくなり剥がしやすくなります。残った糊は、大抵、濡れたタオルでゴシゴシやればきれいに取れます。それでも取れない場合、再度ゆっくり暖めてガムテープ(布テープ)でペタペタやるか、プラスチック消しゴム(文房具の消しゴムMONOとか)で擦れば取れますよ。
#2さまが仰るように長い間貼っていたステッカーは、剥がすとそこだけ元の色で、他の部分はガラス焼けしているので跡が残ります。文字のみにステッカーなら文字の形に、四角いステッカーなら四角く残ってしまいます。元から黒いガラスなら、なおさら目立ちます。
ディーラーやカー用品店でもお金が少しかかるかもしれませんが、やってくれると思います。ディーラーは工場にある道具で作業しますが(定期点検ステッカーとか車検ステッカーとか頻繁に剥がすので、おちゃのこさいさい?です。)、カー用品店はステッカー剥がし剤を買わせて作業すると思います。
今のっている車の年式が古いからか、最近の車のように黒いガラスではありません。
うすーく黒が入っているなぁという状態で、でもそれでも本当うすーく若干入っている程度だったので中古屋さんでスモークフィルムを貼ってもらいました。
でも3年も貼っていたのならガラス焼けがあって当然かもしれませんね。
車によって違うかもしれませんが、普通に走っていて後ろから「ガラス焼けしてるな」とわかるぐらい目立ったりするのでしょうか?
遠目から分からない程度なら剥がしたいと思っているのですが。。。
No.3
- 回答日時:
外から貼ってあるステッカーですよね。
これはどうでしょう。http://ktc.co.jp/support/impact/014.html
このステッカー用が使いやすいです。KZSS25です。
参考URL:http://ktc.co.jp/support/impact/014.html
No.1
- 回答日時:
多分外貼りのステッカーだと思います。
オートバックスなどでステッカー剥がし剤を手に入れます(補修・DIYコーナーにあると思います)。で、今の季節ならお風呂くらいの温度のお湯をステッカーの上からかけて糊とステッカー自体を剥がれやすくします。そのご購入したステッカー剥がし剤を説明書通りに使用すれば剥がれると思います。カッターの刃を寝かせながら使うとよりやりやすいかも、です。
糊分が残った場合でも灯油やシンナーなどで拭けばきれいに落ちると思います。ただ塗装面への付着は厳禁です。
お返事ありがとうございます。
3年もの間はっていたので簡単にはがすことができるか不安だったのですが、市販の剥がし剤で試してみる価値はありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
- カスタマイズ(車) 車の後ろのガラスに貼ってあるステッカーは剥がしても大丈夫なのでしょうか?剥がしたらいけないとかないで 2 2023/07/28 07:25
- 中古車 中古車を買いました 前の方がガラスにシールを貼ってそれを剥がした後がありました これ綺麗にするやり方 4 2023/07/27 06:45
- 国産バイク 大型バイクの純正デカール(ステッカー)について。 純正のステッカーが気に入らなくて、剥がしました。 2 2023/07/22 20:01
- 車検・修理・メンテナンス FCオーナーなんですが、会社の車に貼られた氏名ステッカーを剥がすorマグネットで隠すなどはしてもいい 3 2023/02/23 05:06
- その他(IT・Webサービス) ステッカー作成についてお伺いしたいのですがネットで以前注文した所色味が気に入らなかったのですが蛍光緑 1 2023/04/27 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 夜中3時のことです。 前の車があまりにも遅かったので追い越した{急に前に入ったりはしてません)途端、 3 2023/02/23 03:43
- 駐車場・駐輪場 駐輪場の放置自転車 1 2022/08/09 22:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のガラスにステッカーを貼ってる方に質問です。ステッカーの上から保護する為にフィルムやトップコート等 3 2022/12/12 12:40
- DIY・エクステリア 不透明の窓ガラスの内側へ、断熱の為の発泡銀シートやプチプチシートを貼ると、しばらく時間が経ったあと剥 4 2022/12/23 20:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
車の断熱 暑さ熱なるだけ軽減で...
-
リアアンダーミラーの汚れ
-
フロントガラスうろこ模様
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
プライバシーガラスの透過率
-
アクリルビーズとスワロの見分け方
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ドラレコを買ってつけたんです...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
窓ガラスに水滴の跡が
-
車の窓ガラスウォータースポッ...
-
ガンコな油膜と水アカを落とし...
-
飛び石によりフロントガラス運...
-
手持ち溶接面のガラスは何枚?
-
戦車の覗き窓を狙撃して搭乗者...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
ブロンズガラス・グリーンガラス
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
おすすめ情報