dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通紙に鉛筆描きした絵を綺麗にスキャンしてデジタルでトーンとか貼っていきたいんです。
でもそのままスキャンすると紙の色が少しグレーなんですよ。
そこで明度を上げて紙の色を白くしたのですが線が薄いんです。
コントラストの値を上げてもまだ薄いんです。
saiで色々工夫をしてみたもののやっぱり駄目でした。

紙の色を白くして主線をくっきりさせるにはどうしたらいいですか?

A 回答 (1件)

線画抽出は試してみましたか?



SAIメニューの レイヤー>輝度を透明度に変換 とすると、
現在のレイヤーに対して実行され、背景の白が透明に変換されます。
ただし以下の変換が実行されるため、 色付きのものは色が失われ、黒やグレーになります。 引用

http://www3.atwiki.jp/sai/pages/86.html

残ったものは消しゴムで丁寧に消していきましょう。

それでも駄目ならペン入れしたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!