
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
alteredさん、こんにちは
サクソフォーンには、「Cメロ」と呼ばれるC管のサクソフォーンも作られていました。キーが高いのでテナーサクソフォーン(Bb管)のような渋い音は出ず、いくぶんアルトサクソフォーン(Eb管)寄りの音色が持ち味です。
Cメロよりは、Eb管やBb管の方が歴史が長く、作曲時の音色は歴史の長い楽器を基準としてイメージされるので、結局Cメロが主流になれなかった(キワモノ扱い)ということがあります。
管楽器は、軍楽と関係が深いため、他の管楽器とキーを合わせるためにb系になってしまったのでしょう。
サクソフォーンより、古い歴史を持つオーボエ、フルートは、弦楽器や鍵盤楽器と合わせることを余儀なくされてましたのでCかDが演奏しやすい作りになってきました。
No.2
- 回答日時:
他の楽器はわかりませんが、サックスの場合移調楽器にしておけば、全種類の楽器が同じ指使いで吹けます。
という、奏者側の都合があるかもしれません。
また、現在サックスはB♭とE♭のキーの7種類の楽器がありますが、発明当時はそれに加えてCとFのキー、合計14種類の楽器があったようです。
前者は吹奏楽、後者はオーケストラで使うことを目的とされたのでしょうが、後者は廃れてしまったようですね。
>譜面を書く時、移調しないといけないので面倒臭いです。
質問者様は作曲、もしくはアレンジをなさる方ですか?
移調楽器奏者には、移調は生活の一部(といったら大げさかな…)ですので、どーーーしても移調が面倒なら「Cで書いたから、そっちで移調して」と投げても相手はそんなに怒らないはず……いや、だといいなあ。(弱気)
あ、でも出ない音域の音は書かないで下さいね。
なるほど。
吹奏楽の経験が無いので
指使いの事は全く気付きませんでした。
作曲はしませんが、出ない音を書かれて困った事はありますw
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 コード進行解説お願いします。 https://youtu.be/b9Jh97vbCuU?si=ULC 2 2023/08/24 20:25
- 楽器・演奏 Jupiter(平原綾香バージョン)の原曲「キー」と、譜の♭の並び数がどうも腑に落ちない 5 2023/06/04 19:43
- 楽器・演奏 ホルンの運指を教えてください 5 2022/04/28 22:35
- 楽器・演奏 ピアノで、キーが+nされると黒鍵含めた鍵盤が1つズレるということが分かったのですが、ipadのGar 1 2022/04/02 19:27
- 作詞・作曲 別のコードにすり替えると微妙な理由とは!? 例えば下記のようなコード進行があったとします。 キーD♭ 1 2023/06/21 19:09
- 楽器・演奏 サックスの持ち運びについての質問です。最近サックスを4本持ち歩かないといけない事が多いのですが、今ま 2 2022/04/08 12:52
- 楽器・演奏 テナーサックスのかっこよさ!!! 4 2022/05/07 21:41
- 楽器・演奏 inEの楽譜を、トランペットE♭管で吹くにはどうすればいいのでしょうか? 3 2023/02/19 21:40
- 楽器・演奏 トランペットの楽譜で、B♭の音符に♭が付いてないのはなぜ? 9 2023/05/01 17:27
- 楽器・演奏 サックス奏者の方に聞きたいんですけどなんか(カッカッ)B♭とかCみたいに音階じゃないやつ?あるじゃな 2 2022/06/03 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
音大や美大など芸術系大学卒業...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
音感などは9割が遺伝?
-
高校2年生 ピアノ歴12年目 進路...
-
音大志望
-
美術科高校に行きたい中学3年生...
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
-
曲と直、正に関して
-
「私はニケ像の前で動けなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラリネットかフルート、サッ...
-
楽器演奏者の呼び方 ピアニス...
-
オカリナでN.S.Pの「夕暮れ時は...
-
吹奏楽部です。明日トラックで...
-
サックスについた赤サビはとれ...
-
楽器と音痴の関係・・・。
-
オカリナ
-
好きなフルート演奏家、誰です...
-
移調する時の臨時調号
-
吹奏楽をやっている高校生です...
-
フルートからテナーサックスへ...
-
台湾製サックスについて
-
アルトサックスにカビが生えて...
-
フルートの楽譜をアルトサック...
-
高校でアルトサックスをしてい...
-
学生時代吹奏楽でバスクラリネ...
-
サックスの練習ってどこで&ど...
-
楽器名の省略(複数)を教えて...
-
何故、テナーサックスのキーは...
-
ソプラノサックスを吹いてみたい。
おすすめ情報