
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は下記ページの中華ヘラというのを使っています。
テレビでプロがチャーハンを作るのを見ると
お玉でやっていますが、私はどうも使いこなせません。
中華ヘラは金属ですが、鍋に傷がついたりはしません。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kitchen/a5bfa1 …

No.4
- 回答日時:
料理の種類にもよりますが、「あおり」のテクニックをある程度マスターできていれば菜ばしでもOKな感じです。
あとは木製のしゃもじも案外使い勝手がよくて愛用してます。(普通の丸っこいやつで少し大きめの)
プロが使うような鉄製のお玉も持ってますがちょっと素人には手に余る感じであまり使ってません。(チャーハンを作るときには重宝しますが)
No.3
- 回答日時:
中華なべ--片手の北京鍋(北京料理)と、両手の中華鍋(広東・上海)があります。
通常は【同材質】=これ重要=の中華お玉が一般的です。販売量からいうとお玉95%中華ヘラ5%ですね。お玉のほうが、使い道が広い。
≫お箸、お玉、フライ返し(?)、トング・・
まさか、基本的にお玉だけですよ。プロは・・
鉄の鍋にステンレスを使用すると鍋がどんどん削れてしまいます。基本的に同種の素材を使うことになってます。
そんなことより問題は、火力に見合った鍋を使うこと。中華コンロは家庭の一般のコンロに比較して最低でも4倍の火力があります。中華料理の一番のポイントは火力なのです。
しかし、家庭では火力が小さいので、鍋は大きくても一度に出来る料理は一人分が精一杯です。それでも、鍋は33cm以上がお勧め。
油をいれ、煙が上がるまで十分余熱をして、その油は捨てて、新しい油を入れて少量ずつ作る・・・それだけは守ること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- レシピ・食事 私はバイトで中華鍋を使うのですが、取っ手の部分と炒めるトングに水で濡らした布巾に覆って使うのですが取 1 2022/04/26 22:04
- その他(料理・グルメ) 1人用の鍋の具材をジップロックに小分けにして入れて保存していますが、 鍋が続くと飽きてしまいます。 9 2022/12/01 11:36
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- レシピ・食事 アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は? 12 2023/01/14 17:30
- 食器・キッチン用品 すき焼きや鍋物をする時、1人用の鍋などを2つ使って旦那さんや彼氏さんと分けて使用している方いますか? 3 2022/09/13 13:08
- 食器・キッチン用品 フライパンのメリット わたしは現在一人暮らしをしていて、ほぼ毎日自炊しています。 しかし持っている鍋 12 2023/04/13 16:40
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食器・キッチン用品 米の炊き方、調理器具について 米の食感が大きく変わりやすい調理器具ってどんなのかありますか?まだこの 4 2022/07/11 23:48
- 飲み物・水・お茶 ポカリスエットの粉末を溶かす際の水について 1 2022/10/28 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
電子レンジやIHが栄養を破壊...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
もつから出る脂
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
「蒸しふきん」の代わりにつか...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
べちゃべちゃになった鳥たんご...
-
電子レンジの「焦げ付いた匂い...
-
鬼すだれはどこで売ってますか?
-
激辛ウインナーで…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
もつから出る脂
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
電子レンジ 壊れない?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
おすすめ情報